自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

自宅の野菜たちをお世話しました(オクラとナス)

オクラは、ご存知、ネバネバ系野菜だ。若いうちの実を食すと柔らかくておいしい。さっと茹でてポン酢と鰹節でいただくととても幸福な気分がする。

少しでも収穫時期が遅れると実は大きく固くなり、食味が落ちる。

 

     「若いうちが華よ」

 

ということなのだろう。

 

 

f:id:sk6960:20180527131150j:plain

我が家のオクラ。6株定植して2株が死滅した。

死滅した株は葉がすべて抜け落ち、さながら手足をアイスラッガーで切り落とされたウルトラマンシリーズに登場する怪獣のようなテイと成り下がってしまった。こんなテイだ。

 

f:id:sk6960:20180520134243j:plain

 

これら死滅した株は残していても意味はないので引っこ抜いて処分した。

 

 

一方で健全な株の様子はというと、

f:id:sk6960:20180527131151j:plain

f:id:sk6960:20180527131152j:plain

無事に活着したらしく、新葉を出してくれた。この状態になればあとは安心。放っておいても育ってくれる。これから雨が多い季節になるから順調に育ってくれるだろう。

オクラについては特段の管理作業もない。

 

 

ナス。千両一号というド定番のナス。

f:id:sk6960:20180527131148j:plain

画像を見ると花をつけているが、この花も切除した。ワキメも花芽も切除されたナス。しかし、ここで焦ってはいけない。今は成長を加速させる時期。実に栄養を傾けさせてはいけないのだ。

 

ナスは二本仕立てで誘引していくため、支柱を設置する必要がある。

その件はまた後日で。

 

その代わりにバジルの様子でもどうぞ(笑)

f:id:sk6960:20180527131149j:plain

バジルは水をたっぷり与えると瑞々しい葉になる。