自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

害虫の次の心配はちゃんと受粉してくれたかどうかです

最近、はてなの調子が悪いように思える。

もっとも当ブログ管理人が使用しているコンピュータがレガシーみたいなもんでMac mini だし、OSもこれ以上バージョンアップできないもんだからかもしれぬが、メニューバーに表示されるべき画像の一覧が出てこないのだ。

ググってみるとそれが原因で暴動を起こしたりデモを起こしたりしている様子もないので個人的な事象なのかと理解。

本エントリはトウモロコシについて。

 

当菜園はそろそろトウモロコシの収穫を迎えようとしている。

例年だとすでに収穫している頃なのだが今年は播種が遅かったためにこの週末の収穫になりそうだ。

f:id:sk6960:20160710114652j:plain

カラスによる被害もなく、そしてアワノメイガの襲撃もなく、たっぷりと農薬を散布した甲斐があったといえる。

 

f:id:sk6960:20160710114653j:plain

f:id:sk6960:20160710114654j:plain

肝心の実のほうは順調に成熟を始めているように見えた。まだひげが黒くならないので収穫はできない。

 

一方、トウモロコシをマルチなしで栽培している畝もある。

f:id:sk6960:20160710114655j:plain

雨も降り、気温が高くなるとマルチの有無による成育の差が縮まってくる。

こちらは農薬散布がいささか不足したとみえて害虫による被害を受けている。もっとも、こちらは受粉目的で栽培しているようなもんだから害虫被害に遭っても問題はない。実のほうはどうなっているかというと、

f:id:sk6960:20160710114656j:plain

雌穂は付いているのだけれど、それぞれにアワノメイガによる被害が見られる。体よく囮植物になってくれたと思うことにしよう。

 

収穫後、トウモロコシの枝葉は土に還されることになる。