自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

ニンジンの収穫。やっと収穫できました

当ブログ管理人、そろそろ忙しくなる時期を迎える。

昨年のように、忙しさのピークが7〜8月、8月〜10月と2段階にあるわけではないのだが、今年は8〜10月が多忙のピークになりそう。いい加減にケリを付けないと毎年同じことの繰り返しになってしまう。

 

***

やっとニンジンが収穫できた。

f:id:sk6960:20170702160327j:plain

ニンジンは無事に発芽さえしてくれれば収穫に至ってくれる栽培主に嬉しい野菜だ。もっとも間引きなどのちまちました作業はあるのだが、最初で最後の関門の発芽さえできればニンジン栽培の90%は成功だ。

 

発芽時期に雨が続き、最終間引きが済んでから雨の時期が続けば立派なニンジンとなる。今回の栽培期間は3か月ちょいということになろうか。

 

少し葉の色が白くなり、うどん粉病?とか思ったが、ニンジンの葉がうどん粉病になるとは聞いたことがないので知らん顔してみた。

f:id:sk6960:20170702160328j:plain

ほら、白いでしょ?

 

肝心の根部はというと、

f:id:sk6960:20170702160329j:plain

まぁまぁそこそこいい感じのように見える。少しまさぐってから収穫できそうなものを引っこ抜いてみた。

 

(数分後)

 

f:id:sk6960:20170702160330j:plain

まぁこんなもんだろうか。品種的に少し長いかもしれない。

 

f:id:sk6960:20170702160331j:plain

15センチくらいだから五寸ってところか?

 

もっとも、何本かに一本は不適合品が生まれた。

 

f:id:sk6960:20170702160332j:plain

どん詰まりのものや二股になったものまでバラエティに富んだ形になった。

 

ってか、これって?

 

f:id:sk6960:20170702160333j:plain

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

こういう形のニンジンを狙って育てられるとしたらすごいよね。

 

なんて言うの、セクシー系ニンジン(笑)

かなりリアルなのがイヤだ。