自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

キャベツの苗とブロッコリーまたはカリフラワーの苗を見分けるポイントって何だろう?

先の日曜日に播種定植の大部分を済ませたわけだけれど、その一日はとてもせわしないものだった。

早朝から愛犬ロクロウの散歩に出かけた後で2時間お勉強。

次にジョイフル本田に出向き、食材の購入と苗を調達した。帰宅するとすでに10:30を超えていた。

 

調達した苗は、

f:id:sk6960:20170903181157j:plain

カリフラワー4株。4株しか栽培しない。食べきるのに結構時間がかかるから。品種名は『スノークラウン』。

 

f:id:sk6960:20170903181158j:plain

これはブロッコリーの『緑嶺』。ブロッコリーは16株。16株くらいならパクッと食べきれる。カリフラワーとブロッコリーの苗は似ているからね。間違えたら大変だ(笑)

 

 

f:id:sk6960:20170903181201j:plain

これはキャベツで『初秋』という品種。確か早生種だったような気がする。まず早生種を食べつつ年明け、次に中生・晩生種のキャベツを食べるという感じ。

 

で、これが中生種の『初音』だ。

f:id:sk6960:20170903181200j:plain

キャベツは全部で32株定植する。

意外とペロリと食べてしまうからキャベツは重宝する。年末年始はだいたいの野菜は値上がりするからキャベツに困らないのはうれしい。

 

f:id:sk6960:20170903181159j:plain

これはハクサイ。確か早生種だったような気がする。まず早生種を収穫しつつ、一冬中収穫するために中生・晩生を栽培する。なお、早生は苗を定植するが、中生・晩生は播種して育てる。

 

 

f:id:sk6960:20170903181156j:plain

サニーレタス。これは自宅で栽培するかな。そのほうが管理がラクだし、収穫もすぐに出来るからね。

 

 

f:id:sk6960:20170903181155j:plain

玉レタス。レタスの苗は意外と強健だから多少生育が進んでも活着する。だから意図的にレタスの収穫は次週にまわすことにした。

 

 

これらに加えて、ダイコン2種、ニンジン、カブ、シュンギクを播種し、さらにハクサイも播種する。

これを一日でやっつけてしまうのは体力的に厳しいものがあったけれど、逆に言えばこのタイミングを逃すとやるときがなくなってしまうから強攻策に出るしかなかったわけだ。

 

ま、翌日、朝起きると体がギシギシしていたけれどね。