自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

耕耘機を走らせる準備ができました

そういえば三連休だったことを忘れていました。

 

所用があって8/7に有給を取得したので実際には四連休。この連休に耕耘機を走らせる予定にしています。雨が多かったので、土の中には酸素が少ない状態だと思います。、耕耘して地中に酸素を供給してやることで微生物も活発化してくれるのではないでしょうか。

 

当エントリを執筆中はまだ耕耘機を走らせていません。

草刈り終了後、土の状態を確認しましたが乾いているところと湿り気十分なところとありました。随分降ったのでまだ乾燥していなかったのでしょうね。

土を団子状にしたくなかったので耕耘機は翌週にかけると決めていました。

 

 

さて、草刈り後の様子です。

 

f:id:sk6960:20200803084039j:plain

 

秋冬野菜専用エリアの全景です。奥には安納芋が見えます。安納芋の周囲も除草しています。雨が多かったので安納芋も元気でしたね。葉色もいい感じでした。

 

実はこのエリアから除草を始めたのですが、なかなか雑草が切れなかったのですね。エンジンの回転数をあげてぶん回しても良かったのですが、かなり燃費効率が悪くなると思いましたので刃を交換しました。

 

交換後は順調に草が刈れるようになり、作業は捗りましたね。

 

 

 

f:id:sk6960:20200803084043j:plain

 

根菜類を定植予定の市道側です。根菜類なので耕耘機で草ごとすき込んだ後、有機物が分解されることが必要です。だから早めにやっておきたいんですよね。夏ですからすぐに分解されるので3〜4回耕耘すれば問題なく播種できるようになります。

 

 

 

f:id:sk6960:20200803084048j:plain

 

市道側の緑肥区です。ひまわりを刈り込まないように留意しながら草刈りしました。枯れたクリムソンクローバーの枝葉が残っていますが、耕耘機ですき込んでやると土の中で分解してくれます。枝葉は乾燥前、乾燥後ともに隔てなく分解しやすい柔らかいものになっています。

 

 

 

f:id:sk6960:20200803084052j:plain

 

背丈は30㎝くらいでしょうか。

ここからぐんぐん成長していって欲しいですね。