自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

徐々に最低気温が下がり、徐々に虫除けネットを外す畝が増えてきた2020年秋(リアル)

本日、いつもの朝活において、ダイコン②畝の虫除けネットを外した。

 

 

 

実に、事実のみが書かれた文は美しい。解釈の余地がない。新聞の三面記事みたいな文だ。

 

 

 

昨日は朝活を行うことができなかった。理由は豚バラブロック肉とダイコンの煮物を仕込んでいたから。こう見えても結構料理が好きなので暇に任せていろんな料理をする。結構お買い得な男だと思うけれど、どうだろうか(笑)

 

で、今朝は特に料理することもなかったので、愛犬ロクロウの散歩が終了し、愛犬ロクロウにご飯を与えてから菜園に向かった。朝の冷え込みはほとんどなく、寒くもなく暑くもなくというナイスな気候だと思った。

 

 

さて、ダイコン②畝というのは晩生種が育つ畝だが、葉の先端がネットの天頂に着くようになったのでネットを外すことにした。どうせ蝶々などが産卵するにしてもネット越しにしてしまうので、それならば撤去した方が見栄えも良くなるし、と思って外したのだ。

 

 

 

f:id:sk6960:20201028090143j:plain

 

市道側のダイコン①畝、レタス畝、ブロカリ畝はネットが外されている。

 

 

 

f:id:sk6960:20201028090148j:plain

 

このように接してしまっているのでここに産卵されれば青虫たちはネット内ですくすく育ってくれるからね。どうせなら肉眼で確認できて捕獲できるようにしておきたい。

 

 

 

f:id:sk6960:20201028090152j:plain

 

で、外してみると、畝全体がロールケーキみたいになっていた(笑)

ネット内で縮こまっていたんだなぁと思うと少し気の毒になった。早めに外してあげたかったけれどなかなかそうは行かないのだよ・・・。

 

 

 

収穫できる株はあるだろうか?

 

 

f:id:sk6960:20201028090157j:plain

 

晩生種なのにもう収穫できちゃうのかな?

なかなかいいサイズになっているように見えた。

 

 

 

ダイコン②畝のネットを外した後、いつものように除草しつつ野菜を観察していた。除草といってもさほど生えているわけではなく土の表面をならす程度。畝間はキレイさをい保っている。

 

このようにこまめに畝間を5Sしたり日々菜園を観察した年ってなかったなぁ。在宅勤務サマサマなんだな、きっと。

 

 

 

来月には出張があるのでそれまでにタマネギ苗の定植を済ませておく必要があるな。それと落ち葉拾いに備えて落ち葉堆肥BOXも拡張する必要があるし。

国家試験が終わったばかりだけれど、何気に忙しいんだなぁ。

 

 

f:id:sk6960:20201028090202j:plain

 

草刈りした後で耕耘。肥料を散布して畝立ての準備をしないと。

 

 

 

 

f:id:sk6960:20201028090206j:plain

 

この量では新たな落ち葉は積めないので拡張しないといけない。こんなんじゃカブトムシの幼虫を見つけることさえできないしな。

(結構な量の落ち葉堆肥、腐葉土が堆積していると思われる)