自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

お勝手口のもみ殻は腐熟具合が良くないように見えた

 

週に1回、当ブログ管理人が勤務する会社の、所属する部のメンバーでリモートによる定例ミーティングを行なっています。

 

主催者が入るまでの数分はメンバーの雑談時間となっていまして、そんな中である方が

 

コロナのおかげでおカネを使わなくなった

 

と言っていました。つまりは家族サービスすることもできないのでその分の支出が減らせているとのこと。

 

 

なるほど、確かにそうかもしれないなと思いました。

当ブログ管理人の場合にはビールくらいしかおカネを使うことはなかったのですが、現在はビールを飲んでいません。確かにお金がプールされるな。

 

 

何年か前までは喫煙もしていたので、支出に占める酒タバコの割合が大きかったのですが、数年前に喫煙習慣を止めたのでタバコ代はゼロに。今ではビールも買わなくなったのでビール代もゼロです。

 

 

でもこれから家庭菜園的活動に対して支出することになるだろうから、そのための節約だと思えばいいか。

 

 

***

 

もみ殻堆肥のお話の続きです。

生ゴミ画像出ますし、ミミズも出ますのでご注意ください。

 

 

お勝手口の生ゴミ分解処理装置を確認します。

 

 

f:id:sk6960:20210215120217j:plain

 

いかにも乾燥しているって感じですね。

少し撹拌したいと思います。

 

まずは、

 

f:id:sk6960:20210215120221j:plain

f:id:sk6960:20210215120225j:plain

 

湿っているようにみえますが、お湿り程度。まだまだ足りません。

 

 

 

f:id:sk6960:20210215120234j:plain

f:id:sk6960:20210215120240j:plain



全然だめ。

 

 

 

 

 

f:id:sk6960:20210215120245j:plain

f:id:sk6960:20210215120249j:plain

f:id:sk6960:20210215120254j:plain

 

もみ殻が細かい粒度になっているものだけ他のものよりも1年多く寝かせています。堆肥化までもう一息って感じですかね。

 

 

撮影後、じゃんじゃん散水しました。

無論発酵促進資材は投入しておりません。ただ散水しただけです。

 

f:id:sk6960:20210215120258j:plain

f:id:sk6960:20210215120302j:plain

 

 

翌日、ここ埼玉県地方ではかなり強めの雨が降りました。一昨日にはかなり強めの地震もありました。

 

 

春になった頃にEMなどの資材を入れてみようと思います。

できれば新しいフレッシュなもみ殻を仕込みたいと思っていますのでね。