自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

播種後、エダマメは散水しません

 

4月は卯月。

当ブログ管理人の誕生月である。でも嬉しくないな。年をとると周囲に迷惑をかけることが多くなりそうだからね。

 

高校生の頃は早く自立したいと思っていたので大人になりたいと思っていた。

 

大学生の頃には早く社会人になりたいと思っていた。

 

社会人になると特になんとも思わなくなった。

 

 

そして今、年はとりたくないと思う。わがままなもんだなぁ。

 

 

年の分だけ豆を食うという風習がどっかであると聞いたが、そんなに豆を食ったらおかしくなってしまう。

 

 

え?

 

 

それって大豆?

 

 

 

大豆はエダマメの年くったやつですよ。

 

 

 

***

 

エダマメを播種した。

 

 

エダマメはたねまき用培土を用いることはなく、自宅の土を使用した。

 

f:id:sk6960:20210401085247j:plain

f:id:sk6960:20210401085251j:plain

 

この土をポットを投入しよう。

先日雨も降ったので土はある程度湿っているし、念のため散水前に湿らせる程度に散水はするけれど、播種後は散水はしない。発芽するまでは散水しないのだ。

 

 

 

f:id:sk6960:20210401085302j:plain

 

これ、散水後。このまましばらく放置する。

 

 

エダマメが発芽しない、という話はよく聞くのだけれど、その原因の多くは水の与えすぎにより種子が腐ってしまったためというのが多いと聞く。

次の理由としては野鳥に食われた、だね。

 

人間にとっては食えない大豆だけれども、野鳥にとってはご馳走なのかもしれない。

 

 

1ポットあたり3粒播種しようとしているが、

 

f:id:sk6960:20210401085307j:plain

 

こんな感じにね。

 

 

で指でブスッと押し込む。

 

 

f:id:sk6960:20210401085316j:plain

 

こんな感じにね。

 

 

 

種子を押し込んだら丁寧に土を寄せて土をかぶせる。うまくいかない場合には土をかけてやった。

 

 

f:id:sk6960:20210401085321j:plain

 

こんな感じだね。

 

 

散水はしないのでこのまま軒下においておこう。

どれくらいで播種するかな? 気温高めなので1週間弱ってところかな?

 

 

発芽後、しばらくしたら間引いて1ポット2株にしておきます。

 

 

シーズンの始まりだな。