自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

タマネギの除草を行いました

 

前回の続きです。

タマネギの管理作業を行なったという話題です。

 

 

f:id:sk6960:20220228105404j:plain

 

このような状態でして、ホトケノザ中心に雑草さんがところどころで蔓延っています。マルチの穴っぽこから生えている雑草さんを引っこ抜くときには注意する必要がありますね。

引っこ抜くときタマネギの根っこを傷めないように除去してやる必要があります。

 

 

意外とホトケノザは根っこが頑丈に張っているんですよね。

 

さっさと抜いてしまいましょうか。

 

 

 

 

 

 

(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)(除草中)

 

 

 

 

 

完了しました。

 

f:id:sk6960:20220228105408j:plain

 

反対側の畝の雑草さんはそのままにしてあります。まだまだ北西風が吹きますので雑草さんの根っこを利用してマルチがめくれないようにしたいと思っているためです。

 

 

 

f:id:sk6960:20220228105412j:plain

 

そこそこガッチリした苗になっていますね。この時期にしては立派だと。

 

一方で昨年はこの程度だったようなぁという苗が

 

f:id:sk6960:20220228105416j:plain

 

(見にくいですが)こんな感じだったかなぁと思ってまして、昨年同様に生育するのであればここからガッと大きくなってくれるのではないかと思います。

 

もっともこの辺りまで落ち葉堆肥はともかく肥料だったり緑肥だったりがあったのかなと思わなくもないですが、さしあたりは順調に進んでいるのではないかと感じました。

 

 

4月になって気候が落ち着いた頃ネットを外します。

 

 

それまでは除草が中心作業になるかな。