自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

5月5日木曜日、午前6時40分

 

前日にマルチングまで終えていたのでこの日は早朝から播種定植を行うべく菜園へ。

 

 

まずはトウモロコシをやっつけたい。

 

昨年同様トウモロコシの畝にはエダマメも定植する。

 

 

 

トウモロコシの種子も100均で購入した。エダマメも同様。問題なく発芽しているし昨年も100均で購入・播種・栽培・収穫しているが何にも問題はなかった。むしろトウモロコシなんぞうまくできたのではないかと思ったくらいだ。何も高価な種子を買わなくて良いのだ、と。

 

 

 

 

品種名は「ゴク甘コーン」だそうだ。昨年も同じ品種だったような気がする。

 

 

昨年同様にトウモロコシの播種時期は通常よりも遅めにしている。

周囲の畑ではすでにトウモロコシは播種されており、早い圃場では草丈10センチ行かないくらいまでに成長している。農家さんは本当に気が早い。

 

 

 

開封し、種子の数を確認してみる。

 

 

2袋で合計20粒だった。

 

ん? 20粒? 21粒あるような・・・。

 

本来は1穴に3〜4粒播種して最終的には1穴=2株にするのが定番なのだが、1穴=2粒播種することにした。

 

 

 

こうね。

 

 

 

 

ぐいっと押し込み、きちんと圧着。

 

 

はい、終了。

 

 

エダマメも定植してトウモロコシの作業は完了した。

 

 

 

あ、そうそう、トウモロコシなので播種後に散水しないとね。

 

結局用水路に水は通っていないので自宅から水を持ち込んで散水した。周囲の田んぼでは代掻きが始まっているのに早く通水してほしいなと思った。もっともそんなことは農家さん、またはその関連の団体が決めることだからね。

 

 

 

しかし早朝から作業するのは気持ちいなぁ・・・。体痛いけど。

 

(ここ数日の家庭菜園的活動で筋肉痛がきている)