自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

ハクサイの育苗を始めました

 

最近は週末に雨が降るパターンになってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。いくらか朝晩が涼しくなってきておりまして大変過ごしやすい季節になったものであります。

 

6月下旬から我が家ではエアコンが常時稼働状態でありまして電気代がいくらになるか想像するだけでゾッといたします。

 

我が家では月々の支出は予算化しておりましてね、おおよそ真夏の電気代は1ヶ月あたり20,000円を計上しているのですが超えそうな勢いであります。そろそろ確定金額が発表される頃でありますので卒倒しないように留意したいと思います。

 

 

 

 

そんな夏の終わりではありますが着々と秋冬野菜の準備は進行中であります。本日はそんな話題を。

 

 

 

 

 

***

 

ここんところ週末雨降りパターンですのでなかなか秋冬野菜専用エリアの準備が進んでおらず、少々焦り気味です。

 

雨降るのはいいんですが土が乾かないことには耕耘機を出せません。

 

畝立てもできないしマルチングも。播種も定植も、ね。

 

ですのでこういう時にはですね、育苗に限りということでハクサイをポットで育苗することにしました。

 

昨年は高温下で播種したためにハクサイのみならず他の野菜も発芽率がかなり悪かったです。ただ今年は気温は平年並みまたはそれよりも低めに推移していますので発芽不良ということはないと思いますがリスクを考えて念のため、ですかね。

 

 

今回ポットで育苗するのは昨年も栽培した、

 

 

こいつですね。

種子が余っていたので使ってみようかなと。発芽しなかったらしなかったで大した損はないですし。実はまだ秋冬野菜の苗も購入していませんのでね、発芽の状況を確認して準備したいと思っております。

 

 

 

 

65〜100日も畑におけるのはいいですね。

ハクサイは入り用ですし冬野菜の王様ですからね。それに9月に播種できるのもいいです。あとは発芽してくれるかどうかです。

 

 

 

 

ポットに培養土を入れて播種。覆土は種まき用培土を使用しました。

 

 

さ、順調ならば2〜3日で発芽してくれそうだな。

 

 

 

 

 

翌日、

 

 

さすがに発芽しないか(笑)

 

 

さらに2日後。

 



発芽していますね。

まだ出始めなので今後育苗中に病気や害虫被害も考える必要がありますので農薬使用など確実に定植できるレベルにまで育てていきたいと思っております。