自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

ブロッコリーとカリフラワーに花蕾が見え始めました

 

もう11月ですので朝晩冷え込んできました。

 

最近は勤務先のオフィスに出向くことが増えましたので朝晩とても寒い思いをしています。電車の中はそこそこ暖かいので厚着するわけにもいかずでしてまだコートという気温ではないですよね。

 

 

オフィスに出向くことが増えた?

 

 

ムムム、まさか出勤することが復活するのか? ドキドキの展開になりますなぁ(笑)

 

 

 

***

 

いつものように菜園に来ました。

 

天気予報によれば今日も爽やかな秋晴れ、みたいなことを某公共放送の天気予報で言っていたのですが空模様は

 

 

寒々しい空でした。

 

ま、これから雲が取れてくれるのかな?

 

 

 

いつものように除草がてら野菜の観察です。一部の野菜では収穫が始まっていますし、その他の野菜も収穫に近づいて来ています。

今収穫中なのはコカブとレタスだけ。

そろそろ早生種のキャベツとダイコンが収穫できそうです。そのあとじきに早生種のハクサイが取れそうな感じがしますね。

 

 

例年とは異なり、少し生育が遅いんとちゃいますか、という野菜があります。それは

 

 

ブロッコリーとカリフラワーの畝ですが、例年よりも遅い感じがするのはブロッコリーです。まだ花蕾が見えていません。

 

この日、覆っていたネットを外すことにしました。

 

ずいぶんと冷え込んで来ましたし、そもそもネットの裾を開けていましたのでね、害虫が見つかればピンセットで取ればいいので。

 

 

 

 

寒さに凍えているのは人間だけでなく、青虫も寒そうですな。

当然ピンセットでつまんでやりました。

 

 

 

 

 

このようにブロッコリーの花蕾を確認することができていません。例年もこうだったっけかな? 株によって違いはあるだろうし。

 

 

 

一方でカリフラワーは小さいながらも花蕾が確認できています。

 

 

まぁこういう年もあるよね、程度にしか考えていないのですがなんとかなるもんです。

そうそう、菜園にも自宅にも植えている茎ブロッコリーも花蕾は見えていませんしね。あまり気にしても仕方ないですね。

 

今年のブロッコリーはいくつかの株で生育不良に陥っています。ほとんど大きくなっていない株があるのです。例年1株か2株はそういうのがあります。なかなか難しいですなぁ・・・。

 

 

 

除草しながら畝を覗き込み、観察しながらイモムシを探しました。一回の観察で全てのイモムシを捕獲することはできないと思いますので日々観察しています。

 

日々見ているけど

 

 

小さいイモムシばかり、こんだけの数がいました。15匹、というところでしょうか。多くはコナガの幼虫でしたね。あとはアオムシ。ヨトウムシは発見できませんでした。

 

 

念のため、ブロカリには薬剤を散布。おそらく散布は最後。

 

イモムシは地面に埋めておきました。

 

 

 

あくる日、再び菜園へ。

 

ブロッコリーに花蕾がついたのを発見しました。

 

 

なぁーんだ、ちゃんと付いているじゃないか。