自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2020年、安納芋は全て活着したらしいが、あの芋は・・・

安納芋は定植した苗の全てが活着したみたいですね。

 今年も序盤は順調のようです。

 

f:id:sk6960:20200518091750j:plain

 

定植直後は萎れていたように見えた苗も無事に活着したようです。ヨカっタァ。

 

 

f:id:sk6960:20200518091754j:plain

f:id:sk6960:20200518091800j:plain

 

地表面はカラカラに見えるのですが、土の中で根を伸ばしてくれたようです。定植後、すぐに降雨があったというのが大きかったと思いますね。

 

 

株間を狭く植えたのであまり大きな芋にはならないようにと願っています。昨年分かったことですが、意外と安納芋って雨を好むようで、昨年のように雨が多かった年に収量が多くなる傾向がありますので適量な降雨を期待したいです。生育状況によっては人為的な散水も検討する必要があるのかもしれません。

 

 

 

芋は芋でも・・・。

 

 

当菜園のジャガイモなんですが、どうやら今年はダメらしくあります。

 

 

 

 

ダメだな、きっと。

 

 

 

 

かろうじて芽を出してくれた株はここんところの天候で芽が伸びてくれました。

 

f:id:sk6960:20200518091732j:plain

f:id:sk6960:20200518091740j:plain

 

ところが芽すら出してくれない種芋もあったようで、

ここはすっかりスキマになっています。

 

 

f:id:sk6960:20200518091736j:plain

 

もちろん、ここにも種芋を定植したはずなのですが芽が出てくる気配も感じられません。深く植えすぎたのか? いや、だったら他は芽が出ているんだから説明にならない。種芋が腐ってしまったのだろうか? その可能性はありますね。他の可能性は??

 

結果は結果として、ですからね。

いくつかの株から収穫できれば万々歳としましょう。

ポテトサラダにするくらいのジャガイモが収穫できるでしょうかね?

なかなかジャガイモを失敗するという経験がなかったのですぐに失敗の要因が思いつかないのですが、「失敗には必ず理由がある」と言いますから失敗要因を探ってみることにします。