自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ナスはどうやって食べれば良いのでしょうか?

ナスは次から次へと実を付ける。だからぼーっとしていると巨大化。 夏野菜は実をたくさん付けてくれるからありがたいのだけれど、我が家みたいなDINKSだとなかなか消費が追いつかない。 我が家ではナスの消費はもっぱら「ナス焼き」か「麻婆ナス」だ。連日ナ…

隣のサトイモは大きく見える、よね?

愛犬ロクロウの散歩をしながら近隣の畑を眺めるのが日課だ。 「あそこんちのサトイモはデカいなぁ」とか 「ウチのほうが立派だぜ」とか 「負けたぁ〜」とか(笑) だいたいどこも似たような野菜を栽培しているから育っている野菜も同じだ。参考になるような…

ゴマの花はカンパニュラに似てます(と思う)

我が菜園にそびえるヒマワリはまだ蕾が堅い状態。 とても頑固だ。 実はここは菜園の市道側で、景観用の緑肥を栽培するエリアとなっている。何か栽培しておかないと通行人がゴミを捨てて行くようなロケーションでもあり、先日はマク○ナルドの包装資材が捨てら…

秋冬野菜栽培に向けたスケジュールを考える

例年、この時期になると秋冬野菜の作付計画を考える。さらには秋冬野菜栽培に必要な資材をしこたま買い付けて秋冬野菜栽培の準備を始める頃だ。 画像は現在の秋冬野菜専用エリアの様子だ。 生き残りのソルゴーとセスバニアが繁茂している。ソルゴーもセスバ…

八景島、熱中症、妄想

毎日うんざりするほどの暑さだ。 当ブログ管理人が住む埼玉県北東部には近隣に「熊谷市」という都市があるが、その熊谷市は暑いことで有名だと言われている。もう少し北には群馬県の館林市という都市があり、やはりここも最高気温が高くなることで有名な都市…

夏の初めのバラ

例によって土日は自宅に引きこもり二週間後の試験に向けて最後の追い込みをしている。だからもうしばらくの間、菜園での長時間作業はお預け。 でもじっとしているのも性に合わないので少しだけ庭に出てみる。 梅雨明け後の暑さのせいか、庭のバラが少し元気…

安納芋は水が好きなんですかね

今年は安納芋が元気です。やはりサツマイモとはいえ、適度な雨が必要なのではないでしょうか。安納芋はこれから雑草管理や蔓返しくらいの作業しかやることがないのでサトイモ同様に手間のかからない良い子ちゃんです。 ナス。 コメントは特になし。相変わら…

害虫が取り付かず順調なサトイモ

現在の秋冬エリアの様子です。生き残りのソルゴーが出てきましたね。播種したセスバニアも少しずつ大きくなってきています。 セスバニアはマメ科緑肥であります。マメ科は初期成育が遅めですが、あるところから急激に大きくなり出します。秋冬エリアはお盆頃…

無事に収穫出来たエダマメと期せずして立派に着果したカボチャ

エダマメを収穫した。8割方実がぷっくりしてきたので収穫してみた。 今年はカメムシが少ないと見ていたのだがやはりカメムシの被害が出ていた。昨年はマラソン乳剤を散布してカメムシ被害から守ろうとしたのだが今年はなんやかんやで消毒が出来なかった。 …

今年もジャングル、か(泣)

あ〜あ、やっちまったし。今年もジャングルだ。この中からスイカを探すのはよいじゃないな、と思った。スイカは蔓性だからあまり侵入しない方がよいので放置しているとこの有様になるわけだ。 菜園主はジャングルの中からスイカを探す。前回収穫したのは三個…

我が家に起こった二つの悲劇

実は7/13の朝、我が細君が事故に遭った。幸い命に別状はない程度の怪我で済んだのだが、それでも全治2週間の怪我をする程度の自動車事故だった。おかげで細君の愛車は全損、廃車と相成った。車は買い替えがきくが人命はそうはいかない。細君にはポジティヴ…

トウモロコシ収穫ッ!

さきほどまで菜園で作業していました。さすがに暑い。3時間もいられなかったのでやむなく撤収。トウモロコシなどを収穫してきた。本エントリではトウモロコシについてであります。 ぐずぐず書くより、画像をご覧頂いた方がよいでしょう。 バケツ一杯ほど収…

夏休みの宿題の定番が自由研究と読書感想文だった時代はもう終わったのでしょうか?

当ブログ著者の住む地域ではすでに公立学校が夏休みに入っている。夏休みってこんなに早くから始まったっけ、などと思いながら、こうも暑い日に毎日うるさい(お、失礼)子供たちと一緒にいなければならない親御さんを思うと気の毒になる。 そういえば、自分…

梅雨明け初日、猛暑日に

梅雨明け。緑と青が映える。蝉が主人公になるとき。 *** 自称週末ファーマーの三連休は自宅にひきこもっている。予想よりも早く梅雨が明けてしまったので屋外で活動したくなるのだがここはぐっと我慢。残す三週間で最後の追い込みをしなければならない時…

三連休とか言うけれど、実は三連休ではない人の方が多かったりするのではないでしょうか?

(画像は雑草さんに囲まれたゴマの様子です) 今日から三連休という方も多いのでしょうか。当ブログ著者も例外ではなく、今日から三連休であります。6月には祝日がありませんので、久しぶりの祝日であり、久しぶりの三連休ということになります。 卸売や小…

カモはカモ同士で意思の疎通ができるのだろうか

愛犬ロクロウの散歩中にこんな様子に出くわした。 親カモらしきカモが子カモらしきカモを引き連れている様子だ。もちろん彼らにはある目的があってそういう行動に出ているのだろうが、そんなことは人間には分からない。シバイヌとその飼い主を警戒してか、あ…

サトイモの追肥と土寄せ

先の日曜日にサトイモの土寄せと追肥を行った。 除草の必要もあったし、頃合い的に追肥の時期でもあった。除草後、有機肥料を散布し、土寄せを行った。 除草しながらサトイモの様子を観察していたが、セスジススメの幼虫(イモムシ)を見つけて捕獲、消去し…

愛犬ロクロウの夏バテ

当ブログの著者はシバイヌを飼育している。名前は「ロクロウ」という。血統書に記された名前には「弁慶」とあるのだが、完全に名前負けしているように思える。 先日、ロクロウが飼い主の後を付け回すので菜園に連れてきてやったのだが、 ご覧の通り、車から…

トウモロコシ②にはアワノメイガ被害が見られないのは?

当菜園ではトウモロコシを二畝で運用し、時期をずらして播種栽培を続けていた。しかしながら先に播種したトウモロコシ①はアワノメイガ被害が深刻化し、さらには受粉不良で歯抜けなどの不適合品が続出したため、大失敗感で夜も眠れないくらいだった(ウソ)。…

収穫したのは黄色い小玉スイカ

先の週末は梅雨の晴れ間だった。このまま梅雨が明ければいいのに、と思うのだが、なかなか思うようにいかないのが世の常。梅雨の残りの期間はメリハリある天気になることを望みたい。 家庭菜園活動を二週間ぶりに行った。とはいっても除草とか土寄せとか収穫…

カブトムシとビールととエダマメと

今年は7/6にカブトムシが誕生した。昨年は6月中に誕生したのだが、今年は遅かったようだ。飼育ボックスには一匹の幼虫がいたのでその一匹が生まれた。生まれたのはご覧の通りオスだ。 7/11、彼を自然へ帰してあげた。 彼は近親相姦で誕生した三代目。これ以…

トウモロコシ①の試し採り、目も当てられない状況にがっかり

画像はシシトウ。もういい感じに収穫期を迎えている。てんぷらにするとうまそうだ。 *** この時期の菜園は収穫できる野菜を探すといった作業が中心になっている。新たに播種定植するものもないし、管理作業と収穫が中心だ。そろそろトウモロコシ①が収穫だ…

キアゲハの幼虫が住み着く頃、エダマメにも何かが取り付いたようだ

梅雨時ではありますが、それでもたまに見せる梅雨の合間の晴れ間は夏の趣を感じさせる。やはり夏といえばビールだし、夏といえばビール・・・。出来ることならキリっと冷えたジョッキになみなみ注いでぐいっと飲みたい。いやいや、百歩譲ってビンビールでも…

ジャガイモの収穫とゴボウの蕾

今日は模試二日目。これ書いたら準備する。 ジャガイモを収穫したのだけれど、いくつかのイモが大量の雨によって腐っていた。それでもまぁまぁなサイズのイモが収穫できたので一安心。定植から正味三ヶ月で収穫となったわけだ。 これくらいあればポテトサラ…

この週末は何の作業も出来ませんです

今日、明日と受験予定の国家試験の模試がある。模試は近く(といっても電車で30分はかかるけれどね)で受験出来るからそんなにバタバタしない朝を迎えている。 昨年の7月から準備してきたのだが、模試とはいえ、成果が試される。ここまで来たらやるだけ、だ…

エン麦を刈り倒し、セスバニアを播種してみた

思いがけず日曜日はナイスな天候となった。なんというか、とてもさわやかな気候だった。どんな天候だろうとエン麦だけは刈り倒すつもりでいたので天候が回復してくれて助かった。でも耕耘機は使えそうにもなかった。ふむ、予想通りだ。 今回のエン麦は出穂し…

安納芋にミネラル分を加えてみるとどういう結果になるか、11月に結果発表

雨が続いているせいか、安納芋の枝葉の展開がよくなったように思う、2015年7月の二日目でございます。周囲の雑草は除草剤を散布して枯れかかっていますです。除草剤はラウンドアップが一番効きますね。少々高価ですが、高価なものだけあってなかなかナイスな…

トウモロコシ①を味見した連中に聞いてみたいのだがね

7/1でございます。やっと祝日のない6月を終えることが出来ました。海の日があって山の日が出来たんだから畑の日とか土の日とか作ってほしい。海の日が7月、山の日が8月なら畑の日は6月だね(笑) 田んぼの日、でもいいよね。 先日、足場の悪いところ、菜…