自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【薬味】ミョウガはうまいね

昨年9月。 「それ」を定植?して早12年というところで初めて収穫したモノがありました。 9月って旬じゃないよな? などと思いながらも収穫したのですがそれ以来そのモノの魅力にとりつかれたのは言うまでもありません。 さて、そのモノなんですが、 これなん…

このままいけばサニーレタスはとう立ちさせずに収穫できるかも

先の週末、某HCに行ったのですがガーデンセンターに寄らずに帰宅してしまいました。寄らなかった理由はその某HCで苗を調達するつもりがなかったからという至極もっともな理由です。もう夏野菜の苗は出ているのかな? 2021シーズンも例年通りに果菜類を栽培し…

【自宅】クリムソンクローバーを撤去しました

朝晩は肌寒いけれど日中は汗ばむ天気が続いています。 皆様、寒暖の差が激しいですので健康管理にはご留意いただきたいと思います。汗かいて冷えて風邪引くパターンが多いんですかね? この時期は意外とすぐに体温を奪われてしまうので要注意ですね。 当ブロ…

春夏野菜専用エリアを耕耘しました

2021シーズンの春夏野菜は規模を縮小した形で栽培することにしています。最近はいろんな種類の野菜を播種定植しても管理しきれなかったり収穫できずに野菜を余らせてしまったりと下手くそな運営になっています。 また、今年は春夏野菜エリアの硬盤層を何とか…

タマネギの様子

当ブログ管理人は家庭菜園的活動歴が13年ほどでして世間の百戦錬磨の農家さんと比較してんもまだまだ子供のようなもんです。 特にタマネギ栽培に関しては子供も子供、まだひよっこという体たらくでして定植した苗の30%近くを消失してしまうのですからひよっ…

エンバク発芽とアスパラ収穫

2021シーズンですが、そろそろ4月も終わろうとしていますね。 で、ですね、思ったんですが2021年シーズンは ①土日に降雨など悪天候となる ②土日に強めの風が吹く ③寒暖差がある というトレンドですよね。週末ファーマーを僭称する当ブログ管理人は週末に作業…

100均の春ダイコンは発芽したが、同じく100均のエダマメは発芽が揃ったのだろうか?

100均で購入した「steam girl」ですが発芽が揃ってくれないですね。 もっともエダマメってそういうもんかなぁと思ったりもするのですがまだ気温が低いせいか発芽も遅いように思われます。 エダマメは子葉が食べられやすので自宅で育苗することにしましたが、…

モッコウバラが咲きました

GWとか年末年始とか、長期休暇が近づくにつれて高揚感みたいなものがふつふつと湧き出てくるのですが、昨年からそういった高揚感はゼロになりましたね。 というのも昨年4月から在宅での勤務が定常化しており、常に自宅で仕事をするようになったからです。 毎…

サニーレタスとアブラナ科たち

2021年のGWが近づいて来ました。 世間ではコロナの変異株だの昨年同様に大騒ぎ状態ですのでなかなか以前のようなGWにはならないのかなと思います。 当ブログ管理人が住まう、ここ埼玉県北東部は田園地帯ですので人口密度が低いと思っています。とはいえ、郊…

先日播種した春ダイコンが発芽しました

昨年秋の 全く発芽しないんだけど!? という経験が衝撃的だったので発芽するのかしないのかがかなり気になっていました。これは俗にいうところのトラウマなのか分かりませんが、今回無事に春ダイコンが発芽したので報告したいと思います。 例年ならば春ダイ…

何本取れるかなぁ、アスパラガス

先日自宅で収穫できたアスパラを食したのですがこれがとても美味でした。 スーパーで購入したメキシコ産とは大違い(当たり前ですね、鮮度が違うんだから)。 アスパラは旬な時期に食べたほうがうまいに決まっていると思ってます。 大方の野菜がそうであるよう…

2021年4月

少し朝晩の冷え込みが続いていますが我が家のお庭は本格的な春に向けて加速中。 昨年養生したからか、随分と威勢良く出てきましたね。 エダマメも発芽中です。 色々な芽が出てきましたよ。 これ全部クリスマスロースです。 アンティークレースが咲きました。…

Chopinの革命のエチュードを聴きながら

当ブログ管理人は、実は中学生の頃よりclassic音楽、特に古楽が好きでしていわゆるJ-POPよりも好んでclassicを聞いていた、いや今でも聞いているのでございます。 J-POPは聞かないのかと問われますと、実はそれも聞いておりまして幾人かは贔屓の方々もいます…

アスパラ早く食べたい、エダマメ早く食べたい

子供が言いそうなワードをタイトルに据えてみました。 え? 大人も言うって? あ、自分は言いませんけど(笑) ←嘘です *** 先日話題にしたマイナンバーカードなんですが、ようやく役所から「取りに来い」と言う通知が来ました。 「あ、取りに行くんだ」と…

コカブとミズナを間引きしました

少しだけ仕事の話をします。 相変わらずコロナなので在宅勤務が続いておりオフィスに行くこともないので問題はないのですが、オフィス(というかビルですが)内で感染者が出ているために出社は控えるように通達が出ているところであります。 そんな通達に立ち…

100均で売られていた種子だからと言って収穫に至らないということはないのではないか

唐突に言いますが、今年、2021シーズンでは「空芯菜」なる葉物を栽培したいと思ってまして、先日、某HCで空芯菜の種子を購入して来ました。 ついでに100円均一のお店で2つで100円という野菜の種子を購入したのでございます。 空芯菜は「エンツァイ」という商…

翌日に雨が降るというのでエンバクを播種しました

家庭菜園愛好家として日々寝る間も惜しんで野菜のことを考えております。 え? 嘘だろって? 普段から真実しか言わないと真実の価値が下がるじゃないですか。 *** 家庭菜園なんかをやっておりますと、最少の工数を投入し最大の利益を出すにはどうしたら良…

アイツの仕業だ。こんな時期にいるなんてアイツも侮れないなぁ

当ブログは、週末ファーマーを僭称する、しがないサラリーマンが運営するブログです。アフィリエイトとかそんなもんもせずにただただ備忘録としての意味合いでアーカイブ化しているブログです。 家庭菜園歴が、正確にいうと、13年になりましょうか。 百戦錬…

エンバクの播種準備。まず耕耘から

当ブログ管理人が住まう埼玉県北東部は、早いところでは田植えが始まろうとしています。埼玉産コシヒカリだそうで、田植えも収穫も早い品種らしくあります。 自宅近隣の田んぼは、ようやく百戦錬磨の農家さんが自慢のトラクターをぶいぶい言わせながら耕耘す…

やっぱアスパラはベーコンとともに炒めるのがいいですかね?

相変わらず土曜日曜のいずれかまたは両方に雨が降るサイクルの我が国であります。 逆に定期的に雨が降ってくれるので何かと行動するのに計算しやすくなるのも事実であります。 一応、当ブログ、週末ファーマーを僭称しているのですが週末に家庭菜園的活動が…

政治の腐敗とは政治家が隘路をもらうことではなく、賄賂をもらった政治家を批判しなくなること

マイナンバーカードを申請して早1ヶ月以上経過するのですが、一向に音沙汰ないですね。もっとも1ヶ月やそこらで返送されることはないと思いつつ気長に待つことにしたいと思う今日この頃。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? マイナンバーカードは申請さ…

自宅にもクリムソンクローバーを

我が家の南東の角地に播種したクリムソンクローバーですが、 いい感じにもこもこしてきましたね。 一部花が咲きそうな感じです。 この南東の角地のクリムソンも景観用のイメージがあるんですけど土壌を肥沃にしたいとの思いもあって、花後にはすぐに刈り取っ…

【クリスマスローズ】株分け大成功。今年の夏も株分けしよっと【株分け】

当ブログは4/8にアップしている。 4/8というのは多くの学校というところで始業式だの入学式が行われる特異日ではないかと思っている。 我が家はDINKSなので学校行事がいつ行われるかさっぱり分からない。近隣の子供達の様子も見ることはないのでますます分か…

コカブ、ミズナをそろそろ間引こうか

意外と野菜を料理に使うことは面倒なものです。 丁寧に洗ったり水気を切ったり包丁などの器具で切ったり、・・・。 野菜っていきなり焼いたり炒めたりすることが難しいので下準備的な処理が必要になるので野菜料理ってなかなか手間かかるもの。 え? そうは…

播種後、エダマメは散水しません

4月は卯月。 当ブログ管理人の誕生月である。でも嬉しくないな。年をとると周囲に迷惑をかけることが多くなりそうだからね。 高校生の頃は早く自立したいと思っていたので大人になりたいと思っていた。 大学生の頃には早く社会人になりたいと思っていた。 社…

エダマメは家庭菜園を始めて一番最初に栽培した野菜です

これから家庭菜園を始めようとお考えの方々にとってご注意いただきたいのは次のありがちなキャッチ、である。 「初心者にも作れる」 「初心者向き」 これらは実に厄介なワードなのだ。 特に家庭菜園などは栽培手法といった内部的な要因の他に、気象条件とい…

落ち葉堆肥を使用して栽培を始めたタマネギの様子

先日タマネギ畝をのぞいた時に違和感を感じ、それはマルチが剥がされていたからなんだと気づいたタマネギの畝です。 タマネギ畝の赤いネットを撤去し、除草と土寄せを行いました。 え? 赤い? 赤い色した丸いやつ? これですか? あ、はい、すいません。 *…

アオダモが開花しました

我が家のシンボルツリーは「アオダモ」でして、これは木製バットの原材料になる樹木であります。落葉樹で涼しげな感じが気に入って東側の市道沿に植樹しています。 夏季の台風シーズンでは、ここ埼玉県地方は東寄りの風が強く吹くことが多いのですが、かなり…

半年以上育てたニンジンは収穫に耐えうる成果物になったのであろうか

前回ウルトラマンレオの記事を書きすぎて中途半端になってしまった関係で、本日は続きを書いていきます。 ウルトラマンレオは「トラウマ回」と呼ばれる話がありまして、・・・、あ、違う、ニンジンの話題だった。 え? レオの話を続けろって? いや〜、すい…

秋冬野菜エリアのニンジン畝を処分しました

前回に引き続き、「処分シリーズ」です。 「シリーズ」と言うと思い出すのはウルトラマンレオなんですよ。どうしてって思われるかもしれませんが思い出してしまうんですよ。 ウルトラマンレオって、前作の超人気・絶好調のウルトラマンタロウの後作でしてね…