自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

これから野菜の苗を買いにいきます

連休三日目でございます。これから野菜苗を調達してこようと思います。いろいろと考えた結果、今年はあまり時間が割けないだろうことが予見できるので手を広げずに家庭菜園的生活を送ろうと決めました。 具体的には日々必要になるであろう野菜(←どんな野菜…

この件で議論する気は全くないし、ただ残念な気持ち

世間は某アイドルタレントの話題がひっきりなし。無期限の謹慎。アルコール依存。なんとか、かんとか。 某アイドルタレントは好感度が高かっただけに残念な気もする。一方で、彼もいっぱしのオトコなんだよなぁ、とか思うし、誰しも一歩間違えれば犯罪になる…

東京文化会館に行く

この週末では果菜類の苗を物色しようと思っている。 そうそう、三連休なんだよね、確か。三連休もあるから、一日まるまる家庭菜園的活動が出来るを作れると思うとなんだかうれしい。播種や定植の作業も出来てしまえばラッキーだが、これもまた天気予報とにら…

エン麦播種が完了しました

鳴かず飛ばずの「プレミアムフライデー」だが、なぜ最終金曜日にしたのだろう? その意図が分からない。だいたい月末近い週末なんてクソ忙しいのに。どうせやるなら法律で縛ってくれないとね(笑) 守らないと実効税率を50%にしちゃうぞってね。 いや、導入…

エン麦を播種しました

当菜園は緑肥による土作りを行っている菜園である。家庭菜園。 決して農家さんではありません。ただの家庭菜園。趣味の世界。 なぜ緑肥を用いているかというと、市販の堆肥を購入し、それを菜園に投入するのは費用対効果が合わないから。要するに堆肥は高価…

主役は変わりぬ

我が家のモッコウバラが開花した。庭が甘い香りがすると思ったらモッコウバラが開花したのだ。実はこのモッコウバラは一季咲きだから花期が終わると次に咲くのは来年の今頃。 鉢植えのバラたちも開花し始めてきた。 バラだけでなく、クレマチスも咲き始めた…

クリムソンクローバーにミツバチ

耕耘作業をしながら、現実的に家庭菜園的活動がどれだけ出来るのだろうかと熟考していた。 そもそも時間は24時間しかない。この24時間は労働と余暇の2つに分けられる。給料以上に働くことを是としないので労働をこれ以上増やすことはない。すると残った時間…

2回目の耕耘作業を行いました

先の週末は暖かいを通り越して暑かった。そんな中、無事に耕耘作業を行うことが出来た。週半ばで降雨があったのでこの週末で耕耘が出来ると思ったからだ。春夏エリアには刈り取ったエン麦の枝葉が鋤き込まれていたので、それをさらに混ぜっ返すこと、秋冬エ…

これって失敗作? 今年、心配なタマネギ

2018年の冬は寒かった(と思う)。もっともここ関東地方は数センチの雪でも降れば大騒ぎだし、気温が低ければ寒かっただの厳冬だっただの大騒ぎ。 でも、この冬は寒かったのではないか、と思わせる事象が起きている。 ガーデニングや家庭菜園的活動を行って…

クリムソンクローバー、満開

ここんところの気温で満開に。 そのうちミツバチがぶんぶん飛んできて意外と羽音がうるさいくらいになる。満開になったし市道沿いに景観目的で栽培しているからきっとTV埼玉(テレ玉)あたりが取材に来るかもしれない(うそ)。 本日は耕耘機を用いて2回目…

本日は家庭菜園的な話題ではありません。

当ブログ管理人は大学生時代、とある産業でアルバイトをしていた。そこで出会った上司にあたる人がよく遊びに連れて行ってくれる人で、ひょんなきっかけからあるビデオを見ることになった。 当時の自分「ビデオ? う~ん、はっきり言って見たくないけど」 そ…

我が家のバラが咲き始めました

不恰好だけれどバラが咲き始めた。蕾がついていたのは知っていたのだけれど、開花に気付かなかった。 他のバラたちは蕾の段階でまだ開花することはないだろう。 開花に至るまでの過程を見ていきたいのでじっくり観察している。なかなか日常に忙殺されている…

雨のにおいがする。ツバメが慌しい

なんだか雨が降りそう。うれしい。出来ればたっぷり降ってほしい。さすれば土曜日に耕耘機が使える。 とはいえ、そんなに焦って播種定植をするつもりもない。なぜなら定植したい苗はまだ出ていないし、播種したいものも焦る必要がないからだ。 いつの間にか…

かく怒れり

春の嵐的なことを天気予報で言っていたのだが、まったく雨が降らなかった。雨が降ってくれないことにはなかなか家庭菜園的活動が進まず、したがって今週も何も出来なかった。 雨が降る。圃場が湿り気を帯びる ↓ 耕耘する ↓有機物が馴染む ↓ 雨が降る ↓ 程よ…

今週半ばくらいに満開になりそうだ

今年もちらほらクリムソンクローバーが咲き出した。例年だとGW頃に満開となるが、今年もその頃には満開になりそう。気の早い連中がちょいちょい花を咲かしている。 冬の間はロゼット状にべたっとしていたのが暖かくなる頃にはトウが立ち始め、蕾が出てくる…

立派なブドウが出来てくれるといいなぁ

最近、我が家ではワインを飲むことが流行っている。そもそも我が家にとってのワインは料理に使用するために所持しているのであって飲むことを主として置いているのではなかったのだが、料理をしながらちょいちょい飲んでいるもんだから 細君「ズルい」 とい…

ガーベラも多年草ですな

どうもこの土日は天候がよくないらしい。まだ雨は降っていないようだけれどこれから降る予報。今年も週末に雨が降る、よくないパターンかと思うと残念でならない。 でも雨はいい。 この時期、雨が降ってくれないと畑のためにはよくない。鋤きこんだ有機物の…

瑞々しいサニーレタス

先日、例の、ジョイフル本田というHCに行ったのだが、葉物野菜の苗がなくなっていた。ものの見事になくなっていた。他のHCには置いてあるかもしれない。その代わりに夏野菜の苗が所狭しと並んでいた。もうそういう時期なんだと思った。4月中旬だもんなぁ。…

写真を撮る前に少し5Sしてから撮影すればいいのに

今シーズンは春夏作で葉物野菜を栽培しないことにしたことから土作りが遅れている。3月になり、急激に暖かくなったことで菜園での作業スケジュールが狂ったこと、都合良く週末の天候がよくなかったことなどが理由なのだが、そういう自然という外部要因を言…

バラっす

先の週末に一定量の降雨があることを期待していたのだが、お湿り程度の降雨にもならなかった。空気も土も乾燥していたので雨がたっぷり降ってから耕耘の2回目をしようと思っていたのだが、その目論みは完全に外れてしまった。 土曜日も日曜日も風が強かった…

ダメだと分かっていても覗きたくなるのが人間の性ってもんよ

先日耕耘機を走らせたおかげで少しだけ筋肉痛となった。太ももが重いし、腕も重い。耕耘機は重量物だから何気に筋肉を使ったようだ。 休憩がてら落ち葉堆肥BOXを眺める。 もうかれこれ数年は経過している。あちこちボロボロになっている。 もうBOXとは…

手入れが出来ていなくてみっともないのだけれど

4月早々にチューリップって咲くもんだっけ、と思わずにいられないくらいチューリップが咲き始めた。蕾も見られることからまだ咲くのだろうけれど急激に暖かくなった(いや、むしろ暑いくらい)から咲き終わるのも早い。 これらのチューリップはノーケアだが…

ベッチ

ベッチというのは「ヘアリーベッチ」という緑肥のこと。 これ。 よく見かける「スズメノエンドウ」や「カラスノエンドウ」によく似ている。でもよく見ると枝葉は違うし、花も違う。 これがベッチの花。 ベッチは地表面を覆うことによって雑草の繁茂を阻害す…

タマネギとスギナ

無事に耕耘作業が終わったのだけれど、タマネギの手入れが必要だと考えた菜園主はまずはコイツを切り取ってやらねばと考えた。 緑色のひょろっこがタマネギ。今年は寒かったせいか、ひょろいし、小さい。一方、緑色したギザギザがスギナだ。 よく「土筆(つ…

いざ、耕耘④

一回目の耕耘作業は無事に完了した。 耕耘作業のネタだけで数回費やした。ブログを毎日更新することは、実に、難しい(笑) ネタを考えるだけで夜も眠れない。 ダイコンを育てていた場所を耕耘した。ここは一年間放置かなぁ? 昨年春にジャガイモ。昨年秋に…

いざ、耕耘③

春夏野菜専用エリアは無事に一回目の耕耘が済んだ。次のエリアに移る。 次はここだ。 市道側。 ここはもともとはニンジンなどの根菜類を播種していたエリア。年によってはエン麦栽培後ジャガイモを栽培していたりオクラを栽培していたりというエリア。実はな…

いざ、耕耘②

週末の話。 耕耘機を菜園に持ち込み、いざ、耕耘機を走らせようとスタンバイ。暖気運転をしつつ、菜園を一回りする。 いやはや、ムスカリが揃って咲いてくれた。なんの手入れもしていないのに律儀に球根が増えてくれているようだ。しっかり毎年咲いてくれて…

いざ、耕耘①

先の土曜日、この日は風が吹こうが寒かろうが暑かろうが耕耘機を走らせることを決めていた。もう桜も咲いたし春の菜園シーズン到来ということで、家庭菜園的活動をやらないわけにはいかない。事実、農家のオジサマ方も朝早くからトラクターを駆っていた。 今…

気の早いクリムソンクローバーが咲いていました

菜園の市道側には景観用にクリムソンクローバーが植えてある。昨年の晩夏に播種したものだ。今年の冬の寒さをやり過ごしてくれたようだ。 ここんところ気温が高かったせいか、気の早いクリムソンクローバーが1ヶ月も早く開花。 ぽつぽつとしか開花していな…

サニーレタスを定植しました

当ブログ管理人は4月生まれだ。 「だから、何だ?」 と聞かれると困るのだが、今日は4/1なので。 *** 4月はいわゆる年度初め。会計年度はさまざまだけれど、わが国は4月が(広義の)年度初めなことが多い。 今年はたまたま4/1が日曜日だからいいようなも…