自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今シーズン、1回目の落ち葉拾い

タイトルにもある通り、今シーズン初めて落ち葉拾いに行きました。 落ち葉を拾い集める目的は落ち葉堆肥を内製するため。だから市が管理する公園などに出向いてせっせと落ち葉を拾い集めているのであります。 今シーズンは残暑が長引き、そして秋も高温傾向…

いろいろと断捨離したくなってしまいました

先日の土日は寒かったですね。 特に日曜日は日差しもなく気温が上がらずに真冬のような1日でした。 そんな日は部屋に籠ってまったりと・・、いう気分ではなかったんですね。せっかくの休日、寒いという理由でむげに過ごすわけにはいきません。しかも最近は土…

キャベツを収穫しました

11月某日、その日はオフィスに出社しなくてはならない日で、当然のように仕事帰りに自分の上司と一杯やって来たのですが最寄の駅に降り立つとものすごい北風が吹いていましてね、とても寒い夜となりました。 こうして冬に近づいていくのだなと。 さすがにコ…

ダイコンの収穫が始まっています

秋冬野菜の全景です。 11月某日の早朝に撮影していますが、なかなか空気がピリッとした気持ちの良い朝でした。早朝と言っても午前7時前。日の出から少し時間が経っています。 寒くなったせいか雑草さんも生えてこないので除草というルーティーンがなくなって…

先日定植したタマネギは活着したもよう

ここに来て冷え込む日々が続き、ようやく冬の到来を感じます。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 もういよいよ2023年も残りわずかということで時間の経過は早いものだと改めて認識しています。先日まで暑い、暑いとか言っていたのにもう冬ですからね。…

2023シーズンはまだ落ち葉拾いを行うことができていません

久しぶりに早朝に菜園に来てみました。 気持ちのいい朝です。 ここんところ、少しバタバタしていまして早朝に菜園へくることが出来ていませんでした。ストックしていた野菜も消化してしまいましたし、そろそろ霜も降りるから収穫できるものは早めに、と思い…

自宅のエンバクを鋤き込みました

あの、先日ですね、ついに、スマホを買い替えたんですよ。 今まではiPhone 8 plusとかいうのを使用していましてね、かなり使い込んだものですから電池は減るのが早くなりまして動画を撮影しようものならバッテリーが 100% → 36% という驚異的な減り方をす…

ホッとできる小春日和の中で

11月某日、ある人物が亡くなった。 その知らせを受けたのは実母からで、その前から「危ない、危ない」と聞かされていた。 そう、亡くなったのは実父だ。 実父は、当ブログ管理人の中では30年前に亡くなっていた。肉体的にではなく精神的に、である。 だから…

サニレタ②は絶賛収穫中です

晩秋の空もいいものです。 真夏の青い空もナイスですが、晩秋とか冬の朝の空も澄んでいてナイスです。青の色が違うんですよね。そう思いませんか? え? 思わない? どうもすいません。 *** 平安時代を生きたと言われている清少納言がその著書『枕草子』…

ブロカリのネットを撤去しました

今年の秋はいつ来たんだっけ?と言いたくなるような寒暖差が見られます。 みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。 朝晩は暖房が恋しい季節になりました。そして温泉なんかもいいなと思わせるような気温が続いていますね。まだ紅葉もこれからみたいなところもあ…

Oh! キャベツよ

2023秋冬シーズンですが、当菜園では10品種の野菜を栽培しています。 10品種? そんなに作ってたっけ? 秋冬野菜というのはまだ暑さが残る8月下旬から播種定植が始まりますが、収穫時期は寒くなって来た頃なので季節の移ろいを感じつつ収穫することになりま…

露地物の早生種とマルチで育てた晩生種の収穫時期が同じタイミングになってしまう件

秋冬野菜エリアです。 手前にはサニレタ②が見えます。このサニレタですが、収穫を始めています。やはりとうが立ったサニレタの葉っぱとは比べ物にならないくらい柔らかい葉っぱでとてもとても美味しくいただくことができたのであります。 ま、当たり前か。 …

ブロッコリーとカリフラワーの収穫はもう少し先になる模様です

暦の上ではすでに立冬を過ぎていて、と同時に気温も平年並みに落ち着いて来た頃かと思います。今年って秋ってあったっけ?とかいう感じもしなくもありません。 まだイチョウも色づいていないし、落葉樹の落葉も進んでいない。我が家のアオダモは落葉したけれ…

曇天の中ハクサイを収穫。ハクサイは濃い味がしました

昨日まで長崎に出張していました。 気候にも恵まれてなんとか仕事してきましたが、来週早々に今度は大阪へ出張です。長崎へは飛行機での移動になりますが、大阪は新幹線での移動です。以前は大阪に行くにも飛行機を利用していましたが、今回は地理的に新幹線…

ニンジンとシュンギク

最近は日没が早いので昼間の時間帯の短さが実感できます。 先日まで「暑い、暑い」とか言っていたのにもう11月も半ばですからね。なんだかんだ早いものです。 夜明けも遅くなっていますので明るい時間帯が貴重に思えてきます。 *** 露地蒔きしたニンジン…

演歌のタイトルって、酒とか冬とか女とか日本海とか、そういうのが多いですよね

そろそろ冬の足音が聞こえてきます。 朝晩など暖房が欲しくなる程です。今年はまだ暖房器具は出していません。でもそろそろ出さないときついですかね。風邪引く前に暖房器具をセットすることにしましょう。 毎朝、朝活と称して菜園で野菜のお世話をしていま…

タマネギを定植しました

無事にタマネギの定植が終わりました。 例年だと近くのJAのお店でタマネギ苗を購入するのですが、今年に限って売り切れていましてね、店員さんに「次の入荷はいつですか」と問うても「生産者さん次第なんですゥ〜」というのでこのお店での購入は諦めました。…

段階的に行っていたサトイモの収穫が終わりました

実は昨日の午後から出張先に移動しておりました。 今回は長崎県の佐世保という都市に出張です。佐世保への出張はおおよそ3年ぶりかな。久しぶりの訪問となりました。 出張期間中、野菜の観察ができないのはアレですが仕方ありません。帰還は木曜日の夜の予定…

タマネギの定植準備を行いました

例年11月3日前後にタマネギを定植します。 2023シーズンも例年同様に11月3日前後に作業を行うことができました。 当菜園のタマネギは比較的砂質地のエリアに定植することにしていて今年も同様に砂質地に定植していきます。 定植にあたり、土つくりして耕耘し…

順調なダイコン②の、成長点が破壊された株を廃棄しました

もうそろそろダイコンが収穫になっていい頃だなと思っているのですが、今年は播種を遅らせたためか収穫時期も後ろ倒しになっています。 秋冬野菜は播種定植のタイミングが限られていて、1日の播種定植の遅れが1週間の収穫遅れにつながるなどと言われているほ…

ハクサイも収穫を始めてしまおうと決意しました

秋も深まってきましたが、まだ日中は暑さを感じることがあります。まだまだ害虫さんも元気いっぱいですよね。 まだ秋冬野菜のネットを開放するといった勇気はありませんで、まだまだネットにお世話になっている今日この頃です。 でもですよ、周囲の畑って割…

スティックセニョールを収穫しました

そういえば来週からまた出張です。場所は長崎の佐世保です。 再来週も出張の予定があります。場所は大阪です。 何と言いますか、はっきり言って落ち着く暇もないです。勘弁して欲しい。あまり仕事したくない人間なので在宅勤務でまったりとやっていたいので…

葉っぱが固いサニレタから卒業できそうです

先の週末は3連休でした。日曜日こそ曇りがちではありましたが、金曜日、土曜日と申し分ない天気で家庭菜園的活動も捗りました。 金曜日も土曜日も終日菜園で何らかの活動をしておりましていささか筋肉が悲鳴をあげていたのはいうまでもありません。 予定し…

コカブとサトイモの収穫

当菜園では11/3頃にタマネギの定植を行うことにしています。 例年、天候も安定していますし祝日にもなっているので時間を確保できることもあり、タマネギの定植を予定することが多いわけです。 今年も11/3に定植することを決めていましてね、その前の週の週…

クリスマスローズが成長モードに入りました

当ブログ管理人は野菜栽培の他にもいろいろと園芸趣味がありましてね、なんだかんだ妻の代わりに面倒を見ているのですけども、だんだん年を食ってくると管理も大変になってきます。 正直しんどい。 でもまぁ、全く無趣味というわけにもいかないと思うのでな…

秋冬野菜の様子ーその2ー(2023/10/29時点)

昨日の続きです。 8. キャベツ 品種は「新藍」という品種で中生種なのでね、まだ結球が本格的ではないようですね。11月半ばには収穫、とか思っていましたがもう少し遅れるかもしれません。 9. ダイコン② 晩生種を栽培しています。先日最終間引きを済ませてい…

秋冬野菜の様子ーその1ー(2023/10/29時点)

10月27日の深夜に出張先から帰宅しました。 出張先は長崎だったのですが、長崎では朝から天候が不安定で雨が降ったり止んだりしていました。最終日まではスッキリ晴れた日が続いており、いい天気が続いていたのですが最終日だけは雨模様でした。 どうせ最終…

我が家のモミガラ堆肥作製装置

※本日のないようには野菜クズなどの残渣が写り込んでいます。また昆虫の亡骸なども写り込んでいますのでご不快になる方はブラウザバック推奨です 当菜園の片隅で落ち葉堆肥を内製しております。 近くの公園から落ち葉を集めては菜園の落ち葉堆肥BOXに積み上…

茎ブロッコリーに花蕾が見えました

当菜園では、特に秋冬野菜栽培においてマルチング+防虫ネット仕様で栽培するようにしています。 メリットは書くまでもないですね。 同時にデメリットもあるんですよ。 ネットをすることで安心感が出てしまい、害虫への対応が後手になる可能性があるんです。…

コカブ①を収穫しました

昨夜思ったことなんですが、なんとなく漬物が食べたいと思いましてね、市販品の漬物でも買った来ようかなとか思っていたんです。 ですが、そういえば、そろそろ野菜が収穫できそうだと思い直し、我が菜園で収穫できる野菜で漬物にできるものはないだろうかと…