自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寒さで枯れているエンバク

大雪の影響でエンバクがヘコんでいる。 あえて刈り込まずに冬の寒さに当てた。裸地にするよりは、と思ってのこと。枯れ果てた様子も何か悲しげ。 その悲しげな様子に大雪。おかげでぺしゃんこになった様子が冒頭の画像だ。 別アングルから見てみよう。 やは…

雪に耐えてくれるのか、クリムソンクローバー

ここには緑肥であるクリムソンクローバーが育っている。冬の寒さに耐えたクリムソンクローバーはGW前後になると真紅色の花を咲かせる。花目当てにミツバチがやってくる。養蜂でも出来るんじゃないかと思えるくらいミツバチが集まって来るのだが、そもそもそ…

しかし、今年の冬は寒いですね

先週降った雪、日の当たる道路は解けてしまった。降雪後、ずっと気温は低いままだったからなかなか雪が融けないし北側の雪は固まったまま。 このへんは農道も多いから、農道なんかは雪が積もったままだ。好き好んで農道を走る車もないから融けてくれないのだ…

寒さの中で朽ち果てないか心配なタマネギ

タマネギ。最初はマルチをしていたのだが、折からの強風でめくれ上がってしまったので思い切って剥がしてしまった。活着はしているようで霜で浮き上がることはないようだ。 昨年はタマネギ栽培をしていなかったから今年こそ、と思っていたのだが例年以上に寒…

ダイコンも豊かな収穫が続いています

キャベツ同様にダイコンも異なる2品種を播種した。例年と同じで年内収穫の青首系と、寒さの中でも肥大化が進む(とパッケージに書いてあった)青首系だ。いずれもが収穫期を迎えており、こちらも豊かな収穫が続いている。 ダイコンは煮物にしたりおでんにし…

「初秋」は寒さで葉が傷むけれど「彩音」はダイジョウブ

上の画像、葉が傷んでいるのが「初秋」というキャベツ。アントシアニン的赤みがあり、特に緑が目立つキャベツが「彩音」という品種だ。 以下二つは「彩音」。 2017シーズンはなんといっても10月に2回襲来した台風とその後の寒さが影響して秋野菜の成育が悪…

例年のハクサイはリスクを考え、苗と播種から育てているのです

我が家のハクサイ。ハクサイのアタマを紐で縛るようなことをしていないので霜でオープンな感じになっている。 結果的に苗から育てたハクサイは順調に結球し、収穫。 タネから育てたハクサイは大きくなる前に結球が始まり、中途半端にしか巻かなかった。例年…

今年は寒い。今週はクソ寒い

ずいぶんと雪が降った。関東地方にしては珍しくかなり降った。 で、天気予報では日々の最高気温と最低気温の予想をするのだけれど、久しぶりに目を疑った。平生、天気予報は某国営放送のものしか見ないのだけれど、その某国営放送の気象予報士も興奮してしゃ…

年が明けるとエン麦は真っ白に

今シーズン初めて本格的に降雪。この程度の雪でも首都圏では大騒ぎ。昨晩から降っており、この段階で 「明日は普段通りには出社しない」 ことを宣言し、退社してきたという次第。これを免罪符にして堂々と遅刻するつもり(笑) *** 機会あるごとに冬野菜…

3週間ぶりのご無沙汰でございます

ご無沙汰しております。 かくかくしかじかの事情がありましてブログの更新が滞っておりました。更新のない期間におきまして、一刻も早く更新したいという気持ちがあったのですがブログを更新する機会に恵まれず今日に至ってしまったわけでございます。 かく…