自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高温多湿条件で成長を加速させつつあるサトイモと加速度が見られないオクラ

早いもので6月も最終日。2016年の半分が終わる。 そうなるとあと2〜3週間で梅雨も終わる。そうすると夏が来る。夏は当ブログ管理人の好む季節である。 とはいえ、昔ほど暑さに耐えられないようになってきた。炎天下で作業をしていても水分さえ摂取してい…

イヌのネタですので・・・

天気の良い日に愛犬を連れ出して散歩するのは気持ちがよい。 最近は湿度も高いし気温も高いので少しでも歩くと汗をかいてしまう。 我が愛犬ロクロウは全身を毛皮で覆っているからなおさら暑いと感じるのかもしれない。もっとも犬だからそんなことおかまいな…

一雨ごとに雑草さんは伸びてきますね

先の週末は何の作業もできなかったとはいえ、菜園の様子を確認することはできた。トウモロコシの様子やスイカの様子が気になったからだ。 さすがに梅雨時なので綺麗に晴れることは少ないので雑草さんが蔓延ることを懸念していた。先日、エン麦を刈り倒した秋…

何の作業もできなかった週末

先の週末は某資格試験予備校が主催する模試を受験しに外出していたために何の作業もできずに終わってしまっている。 受験した模試は土日の二日間にわたって行われるので丸まる二日間拘束されてしまう。それにプラスして受験会場までの時間も必要なのでほぼほ…

トウモロコシ、出穂。それと農薬ガンガン

トウモロコシ。葉色は適正だし、肥料もくれている。 肥料は液体肥料ばかりだが、葉の展開からそろそろ固形肥料を散布しても大丈夫だろうなとの感触を得ている。何日か強い風が吹いた日があったが倒れることもなく律儀に直立不動を貫いている。 農薬はアワノ…

スイカの着果。人工受粉してなくても着果する

一つのトピックを引き延ばしてエントリしているので連日アップできている。 そうか、そういうふうにエントリすればいいんだぁ。 とか思うのが遅すぎ。 で、本題。 今日の内容はスイカ。 このように順調に枝葉が展開しているので、いくつか着果していないだろ…

近隣の畑で土寄せしている人がいたから、当菜園でのサトイモの土寄せ

こういう時期になると思い出すのだが、当ブログ管理人はその昔野球部に所属していた。成り行きで、小学2年生からやっていた野球なるスポーツを高校3年生まで続けていたわけだが、これにはいくつかのトピックがある。 そのトピックの一つは「自ら進んで野球…

エダマメに土寄せ

初めてエダマメを栽培したのは今から遡ること10年前。放っておいても育つらしいと市販の野菜教本で情報を入手していたので播種後、本当に「放って」おいた。 いわく、 ①肥料は不要 ②乾燥気味に育てる ③害虫被害は少ない ということなので、忠実に①〜③を遵守…

備品のメンテナンスはしっかりやっておくべきと肝に銘じた2016初夏

※一つのテーマを3回に分けてエントリしてごめんなさい。 このエントリはエン麦を刈払機でなぎ倒したときを綴っている。本日が最終回である。 刈払機の刃を新品に交換した菜園主はエン麦をなぎ倒すことの続きを行った。 さ、ここから再開だ。 ぶぉーん。 ぶ…

なかなか難航したんですよ。その理由は刈払機の刃にあったわけで

本日は夏至と呼ばれている日。最近は二十四節季のまわりがとてつもなく早いような気がする。近所のKidsがデカくなっているし、自分は老け込むし。 時間は平等だ。 *** 昨日のエントリの続編です。 作業は難航したのだけれど、なかなかエン麦や雑草さんを…

予定通りにエン麦を刈り倒しましたんですけど、これが

夏が好きな当ブログ管理人ではあるが、さすがに先の土曜日の暑さには参ってしまった。 朝から活動を始めたのだけれど、お昼過ぎに全作業を終了した後では午後少し休憩しないとダメだと体が悲鳴を上げていた。 帰宅後、塩と水を体内に入れた。 *** この週…

この週末でエン麦をなぎ倒します

やはり雨が少ないだよね。エン麦の育ちがよくない。赤錆病もひどいし、丈が低すぎる。それでもこの週末でエン麦をなぎ倒す予定だ。 なぎ倒した後は鋤き込むことはせずに、このまま放置。 むろん、ニンジンを栽培していたエリアもこのまま放置。播種定植前に…

これからブログの更新が不定期になる可能性があります

今日は6/18ですね。6月も半ばであります。 当ブログ管理人はある国家試験を受験するために寝る間も惜しんで準備を進めている。 2014年7月から準備を始めて来たのだがなかなか一発でクリアという訳にはいかず、今年もチャレンジすることになっている。自分の…

なんだかスイカみたいな症状がオクラにも見られる2016年6月のオクラ

先日、我が細君から 「オクラはまぁだ?」 と聞かれたので、 「そんなに焦ってはいけない。旬の時期に食す野菜が一番うまいんだ」 と説明した。 「まだ旬じゃないの?」 「そうさ」 「じゃ、いつが旬だって言うのよ?」 「夏、さ」 「今は夏じゃないの?」 …

予告通りにガンガン農薬を散布されたトウモロコシ2016

我が菜園のトウモロコシ。ここまでは順調に生育している。 間引き後に消失した株があったが、当菜園におけるサバイバルゲームに勝利した個体たちは毎日光合成する日々を過ごしているようだ。 この日のマスト事項は追肥と農薬を散布することであった。 追肥は…

ネタに困った時に都合良く登場する我が家の愛犬ロクロウ(シバイヌ7歳オス)

早朝、放し飼いにしても大丈夫なことを確認してリードをオフした。 そうすると我が家の玩具犬はあっちゃこっちゃ走り回る。でも必ず飼い主がいることを確認するので勝手に遠くに行ってしまうことはない。 写真を撮ろうとするとまともにこっちを向いてくれな…

少し早いかもしれないけれど、スイカの身を守るための策を講じた件

1993年、当ブログ管理人は大学生であった。 この年はいわゆる冷夏で一夏中雨が降っていた。むろん晴れた日もあったのだろうけれど、晴れた日のことを覚えていない。正確に言うと夏中ずっと梅雨だったという感じであった。 止まない雨はないとか思っていたけ…

開花期がちょうど梅雨時期になるように播種したのに雨が降らない梅雨に参った顔のエダマメ

雨だ。 しかも月曜日から雨だとうんざりする人もいるだろうけれど、雨降りの月曜日に楽しさを見いだすのはいかがなものだろうか。雨の日にマイナスのイメージを持つのは人間の身勝手な解釈であり、雨が降ることで喜ぶ人たちもいる。晴耕雨読とはよく言ったも…

サトイモの様子を横目に、夏緑肥の播種計画を考える

レタスの収穫が終了した。 自宅のサニーレタスも菜園の結球レタスも終了。ずいぶん堪能したし、これからは毎日タマネギサラダとなる(笑) 本当に、結球レタスの春作は収穫適期が短い。見た目には大丈夫だろうと思っていても内側が腐っていたりする。なかな…

トウモロコシに追肥。液体肥料でばんばんと

トウモロコシは無農薬で栽培することが難しい野菜の一つだ。 あの、アワノメイガとかいうイモムシが侵入する。これが天敵だ。さらにはちゃんと受粉しないと実が入らないという気難しい野菜でもあるから複数列に栽培する必要もある。だから自然と管理が複雑、…

オクラの手入れ

ネバネバ野菜の一つ、オクラ。 ちなみにおからは副産物。 オクラはアオイ科の野菜であり、高温多湿を好む野菜だ。 梅雨入りする頃になると成長を加速させるが、初期成育は遅めだ。 最近はHCなどで苗が出てくるのが早まったもんだから定植も早くなりがちだ。…

タマネギの収穫が完了

実は一年の中でも一番苦手な季節は、強風が吹く季節である。もっとも強風が吹く季節は春夏秋冬という人間が設定した都合の良い括りにとらわれず、地球の気まぐれよろしく一年を通して吹くことがある。 当ブログ管理人はコンタクトレンズ使用者であるのだが、…

除草したんですけど、本当は除草する予定ではなかったんですが、やってしまいまして

先の週末は土日の二日間は引きこもりになって勉強する予定だった。土曜日は家庭菜園的活動をするつもりはなかったし、日曜日は雨が降るという予定だったからこれ幸いと思い、引きこもりを決め込んで一日中勉強するんだッ!と息巻いていた。 愛犬ロクロウは我…

イネワラ堆肥のいま

数少ない当ブログをごひいきにしてくれる方から 「最近、カブトムシネタが少ないんとちゃうか?」 とのご指摘を受けた。 当ブログ管理人は丁寧に 「カブトムシに関するブログだったら書いているけれど、家庭菜園ネタだから」 と応えると、 「それじゃパワー…

T の悲劇

自分では、出不精で内向的な性格だと自己分析しているのだが過日赴いたセミナーでいろんな方々とお会いできた。 現役バリバリの弁護士。 某有名商社勤務の商社マン。 自ら起業し、代表取締役を名乗る経営者。 県庁に勤務する公務員 某大手銀行に勤務する人、…

早めの収穫を心がけるレタスと二番果くらいまでを切除したいオクラ

オクラですね。 定植後一週間で1株がやられてしまったのですが、残りの株はここまで順調に成長しています。少し早いと思うのですが、 早くも花を咲かせようとしていまして、おいおい、そんなに慌てなくていいんだよ、と言いたくなってしまいます。 例年のこ…

タマネギを収穫。今年は大きな玉になりました

最近、「かまいたちの夜」という昔あったゲームのサントラを聴きながら勉強することが多い。このサントラは適度に緊張感を与えてくれる音楽であり、そのへんのヒーリング音楽とはまた違った心地よさがある。意外と落ち着くのだ。 試験まであと2ヶ月だ。早い…

収穫直後のエダマメを食べるとスーパーでエダマメを買うことができなくなります

その人の人となりは、その人の会話だったり姿勢だったり素振りだったりである程度判断できる。大体において、レベルの低い人は言葉遣いが悪い。これは経験則である。 そういう人に限って自分は普通であること強調するのだが、自分基準で同じレベル感で語るか…

秋冬エリアのエン麦をむしゃむしゃ食す愛犬ロクロウ

現在の秋冬エリアで成長しているエン麦の様子です。近くにロクロウが写り込んでいます。左下です。 我が家の扶養家族であるシバイヌはエン麦がお好きなようで、菜園に来るとむしゃむyさエン麦に食らいつきます。 いやいや、本当に食らいついているのが分かり…

現在は種芋の養分を費消して生長しているが、もう少しで梅雨になると思うと少しだけ嬉しく思うサトイモ

結果として5月は雨が少なかった。昨日少し降ったけれど5月後半は乾燥した天気が多かった気がする。 この時節、雨が降ると一斉に雑草さんが発芽する。だからちょくちょく除草してあげないと目も当てられない状態になってしまう。毎日畑に赴いてはちょこちょ…