自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

例年よりも2週間遅く播種したエンバクは順調に大きくなっています

当菜園で緑肥を使う理由は幾度となく詳細に述べてきた。 なので今回はその理由を語ることはしない。同じようなことを何度も書くのはなんだかアレだし。 今シーズンの播種はGW中。例年よりも2週間遅い日程であったがそれでも順調に生育しているように見える。…

サトイモの定植場所に関する悩み

2022シーズンの春夏野菜に関する菜園的活動の多くは終了している。 当菜園ではあまり多くの夏野菜を植えることはしない。数的にはせいぜい5〜6品種だ。 え? 5〜6品種なのか? うそ? まず菜園に、 1.トウモロコシ 2.エダマメ 3.ナス 4.メロン 5. スイカ 6.…

定植した後の春夏野菜の様子

ほんと、2022シーズンは週末にかけて雨が降ることが多く、せっかく週末にあれやってこれやってと計画を立てるものの、週末になると雨が降り計画していたことができなくなるというようなことが頻繁に起こっている。 やれやれだなぁ・・・。 せっかく自宅でリ…

トウモロコシ、追加播種決定!

昨年同様に100均で購入したトウモロコシの種子。今年は少し遅めのGWに播種をしまして2週間ちょいが経過。そろそろ発芽が揃ったかなと思い、菜園へ確認しに行きました。 結論、追加播種決定!ということですが発芽率が良くないという結果となりました。 エダ…

順調だったはずのタマネギがどうも・・・

当ブログ管理人の菜園は埼玉県北東部にあります。 この界隈は田園地帯が多く、水田や畑作地帯が広がっており農業生産高も県内有数の地域であります。 最近、農家さんと会話する機会を得ましていくつかの会話をしている中で 「今年のタマネギはダメだな⤴︎ (…

大玉トマト「麗夏」を定植。支柱も設置したけれど・・・

5月某日、早朝からお庭に出て作業をしていました。 すると隣の奥様も洗車を始め、またお向かいさんの奥様もやってきてしばらく家庭菜園話をしておりました。 隣の奥さんがクリスマスローズが欲しいというので鉢上げした株を進呈。ずっと狙っていたらしいです…

育苗中のトマトの行方

2022シーズンはいつものようにイエローアイコという品種のミニトマトの他に大玉トマトを栽培しようと決めていました。 大玉トマトを栽培するなら「麗夏」という品種のトマトを栽培するとも決めていました。 しかし最近のHCは某サ●トリーとかカ●メとかいうメ…

そろそろキュウリ用の支柱を設置しなくてはならない

5/18〜5/19の2日間は朝からスカッと晴れてくれました。 ここ最近の5月って晴れが続いて暑かった記憶があったのですが2022年の5月はなかなか晴れの天気が続かないという感じですよね。あ、ここ埼玉県北東部は、ということです。 でもですよ、5/18〜5/19に晴…

ようやく「麗夏」の苗を手に入れることができました

なかなか麗夏の苗が見つからなくて結局種子を購入し育苗から始めることにしました。 で、そろそろ発芽してもいい頃合いなのですが、気になるのは気温が低めに推移しているために発芽適温に至っていないがために種子が腐って発芽しないのではないかと思ってい…

クリムソンクローバーが花期を終える頃、エンバクの一斉発芽を確認した

当菜園の市道側に植えられていたクリムソンクローバー。 4月の始め頃からちょいちょい咲き始め、5月の中旬にいよいよ終焉を迎えようとしている。この頃からクリムソンクローバー区はみすぼらしい景観となる。 まだ花が咲く前は緑が映える感じであったのが、…

5月某日、雨が降り出す前のバラ(リアル)

予報通りなのか、そうでないのか、結構強めの雨が降っています。 せっかく菜園活動しようと思ったのに週末ばかり雨が降るんだから。日頃の行いが悪いからかなぁ(笑) だからバラを貼ります。 アンバークイーンは花が終わってしまいました。 まずはサマース…

トウモロコシの発芽を確認しました

昨年よりは少し遅めに播種したトウモロコシですが、毎朝のロクロウの散歩時に菜園に寄らせてもらってトウモロコシが発芽しているかどうかを確認してみました。結果、発芽が確認できたのでご報告します。 播種したのは5/5のことですが、それ以降雨が降ったり…

いくら探しても見当たらなかったので育苗することにしました

2022シーズンは久しぶりに大玉トマトを栽培しようと思っていました。 例年、ミニトマトの「イエローアイコ」ばかり栽培していましたが、そろそろ大玉が恋しいなと思い、今年は「麗夏」を栽培するぞと決めていました。 久しぶりに麗夏を探してみましたが、な…

落ち葉堆肥BOX一号機に落ち葉を積み上げた

昨シーズンから本格的に内製した落ち葉堆肥を使用している。 2021年11月にはタマネギの畝に全面的に施肥。そして先日にはナスに溝施肥、スイカに全面施肥というように惜しげも無く投入している。 とはいえ、当菜園の全体に使用できるほど生産性が良くないの…

エンバクの発芽を確認

果菜類を中心とした野菜苗の定植が終わったので少し休憩していたら、遠くの方で奇妙な鳥を見つけた。 先月あたりからこの界隈に出没している鳥は 目一杯ズームしたので画像が荒いかも。赤丸内のこの鳥、これってキジだね。 時折甲高い声を鳴くのでこちらがび…

スイカに同居を拒否られたメロン。悪いのは菜園主

いや、純粋に菜園主の計算違いなんですね。 そもそもスイカ3株を植えるのに設置した畝に、メロン2株を同居させることは不可能なんだって。ってか、なんでミスったんだろう?? 結局メロンは別の畝に定植することにしました。スイカは例年通りに1畝3株の定植…

晴れの日が少ない5月のバラの様子(リアル)

なかなかスカッとした天気にはなりませんな。 いくつかのバラが開花しましたのでご紹介。 ホットココア。 すでに開花しているバラですが、ようやく美しく咲いてくれるようになりました。 蕾も多いのでまだまだ楽しめそうだなと思います。 ピエール。 年々ゴ…

台木がトルバムビガーのナスを定植しました

トウモロコシの播種を終えた菜園主は続いてナスの定食定植に取り掛かった。 ここまで35文字をタイプしたが本当にMacintoshの日本語入力はクソだと思った。定植って書こうとすると決まって「定食」となるし、除草って書こうとすれば「女装」になるからだ。ほ…

5月5日木曜日、午前6時40分

前日にマルチングまで終えていたのでこの日は早朝から播種定植を行うべく菜園へ。 まずはトウモロコシをやっつけたい。 昨年同様トウモロコシの畝にはエダマメも定植する。 トウモロコシの種子も100均で購入した。エダマメも同様。問題なく発芽しているし昨…

5月4日水曜日、午前6時30分

GW中とはいえ、平生と同じリズムで生活しております。 毎朝4時には起床して愛犬の散歩に出かけて・・・。 この日は早朝のロクロウの散歩が終わり次第菜園に赴き、マルチを思考敷こうと決めていました。 早朝でしたので気温は低め。10℃くらいだったでしょうか…

オホーツク地方でもミョウガは収穫できるのでしょうか?

最近はひょんなことから「オホーツクに消ゆ」という、昔ファミコンでゲームになった推理物ゲーム(PC98版?もありましたよね)があるのですが、その「オホーツクに消ゆ」のサントラを聞いています。 少し時期がずれますが、「かまいたちの夜」とか「弟切草」…

遺伝子レベルで後世に残す

突然すいません、仕事の話なんですけどね、昨年8月から大型案件のプロジェクトを担当しておりましてね、それがどうやら一段落つきそうなんです。詳しいことは言えないのですがようやく終わりが見えてきた、という感じです。 それもですね、昨年8月から自分が…

自宅にはキュウリとトマトを植えようと思いまして

現在、我が家ではサニーレタスとアスパラが絶賛収穫中。 サニーレタスは残り4株。今日1株収穫してしまうので残りは3株。ここまで董立ちもせずに頑張ってくれている。この調子でバリバリ食べてしまおう。 一方で玉レタスは小ぶりではあるものの、巻きが始まっ…

2022シーズンもここにセスバニアを播種しようと思います?

先日春夏野菜専用エリアを耕耘した際に、いわゆる境界エリアも耕耘している。 理由は、 昨年育てていたセスバニアの零れ種が発芽していたから。 時期的には発芽が早いような気がしており、また、緑肥は雑草化させないように管理が必要だと思っているのでここ…

5月9日のバラ(リアル)

アンバークイーン。いい香りします。 ピエール。 まだ開花していないんです。 ホットココア。 こんな小ぶりだったっけ? アンティークレース。 うまく咲かせられなかった。 ななし。 サマースノー。 まだ咲いていないですね。 今日は未明に雨が降ったみたい…

5月3日火曜日午後3時30分、我、春夏野菜エリアを耕耘せり

やっとの事で春夏野菜専用エリアの耕耘ができました。 GWに入ってからというものの、4/29は曇りのち雨。4/30は晴れたけれど圃場は乾くわけはなく、4/30も曇りのち雨。5/1は日中は晴れたものの夜からは雨。5/2は晴れたが気温は低め。 こんなコンディションだ…

果菜類の苗を調達しました

ようやく2022年春夏シーズンで定植する予定の野菜苗を調達することができました。まだ完了というわけではないのですが、GW中に定植を済ませておきたいと思ったものは購入することができました。 まずGW初日、4/29のことですけれども、さいたま市にあるフロー…

育苗中のエダマメ

4月下旬にエダマメを播種しています。 当菜園ではエダマメは直接菜園に播種することはありません。ポットで育苗してから菜園に抵触定植するようにしています。 実はエダマメは結構発根力が強くて、定植時に少し根っこを切ってしまっても活着するんです。そり…

撮影日は5月1日

例年よりも開花が早かったクリムソンクローバー。 気がつけば例年通りのGWに突入したわけだが、 それなりに持ちこたえてくれている。 やはり植物ってバランスを取るんだなぁ・・・。大したもんだ。 GW中盤から後半にかけてはそこそこ晴れてくれたし気温も高…

なんか今年のバラは調子悪いのかな、と思わざるを得ない2022年GW

先日アンバークイーンに変なガが付いていたのだが、それ以降アンバークイーンの調子がおかしいと思ってしまっている。 そんなはずはないのだが、人間というものは他責思考の生き物。何でもかんでも何かのせいにしたがるものだ。 なんか違和感を感じているの…