自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫はまだ先になりそうな4月最終日のサニーレタス

そうそう、自宅のプランターにサニーレタスを定植しているんでした。定植して1ヶ月超で収穫できるから葉物が不足するこの時期には重宝するに違いないです。そのサニーレタスの様子はと言いますと、 だいぶ大きくなりましたね。でもまだまだ収穫は先のようで…

無事に活着した玉レタスと、レタス好きな我が家のシバイヌ

本日は祝日なんでございますけれども日本橋付近に用事がございまして少し出かけてきます。家庭菜園的活動を行うにはもってこいの時節なんでありますが、仕方ありません。 半蔵門線で水天宮です。 *** 先日定植した玉レタスが気になるので見に行きました。…

GW終盤の日曜日の夕方のTVニュース番組で取り上げてもらいたいと期待しているクリムソンクローバー

やはり平和な時期の、平和な日曜日の夕方のニュース番組には動物園の話題が出ると相場が決まっている。でもここのところ地球が怒り気味だから地揺れが頻発している。 北海道の奥尻でも怒った。 新潟の中越でも怒りが爆発した。 阪神淡路も、 福島県沖でも、 …

地植えのバラは開花を始めています

例年だと「バラが咲きました」的なエントリが出始める時期となる。鉢植えのバラたちはまだ蕾のまま。地植えのバラがようやく咲くかなと行った頃だ。 数年前のこの時期は例年西武ドームで行われる「ガーデニングショウ」なるものに行っていたのだがここのとこ…

GW中に秋冬の一年草を処分しようと思います

基本的に我が家は一年草よりも宿根草の方が多い。なぜって管理がラクだから。 それに一年草は植え付ければオッケーみたいなものが多いので手っ取り早いのは確かなんだけれど、ド定番が多いからおもしろくない。 もうそろそろパンジーやビオラは終わりだ。こ…

日曜日に雨が降ることを知らずに土曜日を不埒に過ごしてしまったら家庭菜園的活動ができなかったGW直前の週末の憂鬱

先日、『中森明菜ベスト・コレクション』というのを入手した。 いいですねぇ、1980年代の曲は。っつうか彼女自身歌うのが上手。歌姫。突っぱりソングとかその後の自殺未遂とかそういうのは抜きにして、今でもフツーに聞けると思うけれどな。 佐野元春とか今…

玉レタス定植

やっぱね、疲労があったからか、玉レタス定植のプロセスを撮影するのを忘れてしまったんだよね。 畝立てて、 マルチ敷いて、 苗はこれだよって載せて、 定植の様子を撮影して、 ほら、完成! ってやるつもりだったのだが、 定植完了の様子しか撮影しなかった…

エン麦を播種

当菜園は450平米の広さをもつ。 当然にこのような広大な面積ゆえ一人で管理することはできない。だから当菜園はこの広大な圃場を二分割し、春夏野菜専用エリアと秋冬野菜専用エリアとしている。 一方で野菜栽培を行っている頃、他方では緑肥を栽培している。…

クリムソンクローバーばかりでなくベッチもね

あまりにもクリムソンクローバーばかり取り上げるからヘアリーベッチが拗ねてしまった。いやいや、撮影が難しくてすぐにピンぼけするから記事にだけなんだッ!って言い聞かせるのだがへそを曲げっぱなしなもんで、たまにはベッチについてエントリしてみた。 …

4月、4回目の土曜日にみるクリムソンクローバー

当菜園ではクリムソンクローバーなる緑肥を栽培している。この頃になると通行人たちが当菜園を“ガン見”していくのだ。 珍しいらしい。 ぼちぼち咲き始めたようだ。 市道側のエリアは完全に景観用としてクリムソンクローバーを播種しているのだが、中には、 …

当菜園のタマネギのように太くてがっちりするように新入社員教育を行った件

あ、くれぐれも新入社員教育がテーマではなくてタマネギなんです。 だからタイトルは、 『砂漠に水を撒くような仕事だが、新入社員のヒヨッ子たちに対して、当菜園のタマネギのように太くてがっちりした感じに育つように教育を行った件』 という意味合いでは…

耕耘4回目が終わり、播種定植の準備が完了

先の週末は、日曜日に天気が悪くなるという予報であったので土曜日のうちに耕耘作業を済ませておきたいと思っていた。予定通り、耕耘作業は完了し、夏野菜の播種定植が行える段階まで進むことができたのは、土日に連チャンして雨が降らなかったことが奏功し…

落ち葉堆肥箱に現れた珍客とは?

こうやってカブトムシの幼虫を摘んでいたときのこと。 幼虫さんを落ち葉と堆肥の間の部分に戻そうと近くに見える落ち葉の入ったポリ袋をどかしたら、 iPhoneで拡大してみた。これって、 どう見ても、 ミミズを狙ったネズミ? でもなんでこんなところにいるの…

2016年4月の落ち葉堆肥

当菜園は市販の堆肥をなるべく使わないようにしている。緑肥による土作りを行っているから、というもっともらしい理由があるのだがそもそも最近の堆肥はとても高価だ。震災を境にして価格が高騰しているように思う。市販の堆肥ばかりに頼っていたらカネがい…

マメ科緑肥はチッソ分を供給するらしいですが・・・

昨年8月下旬に播種したクリムソンクローバーがこんなにもこもこしてきました。一部の株で開花が確認できましたが、もうしばらくするとここは深紅色の絨毯になります。 約2ヶ月遅れで播種したクリムソンクローバーは、 さすがにさきほどのもこもこ感には及…

3回目の耕耘をしました

先の週末で圃場の耕耘を行っている。3回目が終了した。 1〜2回目では石灰を散布していなかったので、3回目の今回は石灰を投入して耕耘を行った。4回目の耕耘が終われば播種定植ができるようになる。 圃場全面に散布したので10kg入りの石灰を2袋使用し…

2016年4月のタマネギ

今週の金曜日は神保町に用事があり出かけなくてはならない。その次の週には九段下に行く用事もある。確か九段下あたりにはタマネギみたいな形の屋根をした建物があったように記憶している。 どっかの誰かさんがそんなような歌を歌っていたような気もするが定…

知らない間にいろんな植物が大きくなっていた

我が家の立ち水栓。いろんな植物がもじゃもじゃしている。整理したいなぁ。 ホスタの新芽が出てきた。一回り大きな容器に植え替えてあげたいのだが・・・。 水栓の上にはモッコウバラがもじゃもじゃしているのだが、 蕾がたくさんある。毎年律儀に多くの蕾を…

葉っぱが食べたい!

いよいよ、我が家も葉物野菜が底をついた。 葉っぱが恋しい(笑) 秋冬野菜として、葉物野菜はずいぶんと栽培してきたのだが、サニーレタスから始まり玉レタスやキャベツなど多くの野菜が胃袋に入っていった。 その葉物が底をついたのだ。 こりゃいかん。 先…

愛犬の散歩が終わったら自宅で野良仕事をします

仕事のない日でも仕事のある日と同じスケジュールで生活している。 朝は4時に起床して新聞を読み、愛犬の散歩に出かける。帰宅後は勉強に充てることが多い。気候が良くなった最近では自宅に庭に出てのんびりと庭を眺めたり季節を感じたりしている。 近所の…

気の早いクリムソンクローバーが開花してしまっている

そういえば、世間一般は入社式や入学式が滞りなく終了した頃なんですね。希望に満ちたものなのか葬式みたいなものなのか分からないけれど、そもそもそういったものは気の持ちようだからね。朱に交われば、とも言うから慣れるまで頑張るしかありません。 とは…

エン麦を発注し忘れたかと思ったので発注したら、和室の隅っこにエン麦が2kgもあった件

緑肥のタネは通販で仕入れる。中途半端な金額だと運賃がかかり、割高になるのだが必要な分を必要な時に仕入れるための手間賃だと思って通販で購入することにしている。 当ブログ管理人が利用しているのはココだ。 www.nogyoya.jp ここは緑肥の種類が豊富にあ…

第1回目の耕耘作業が終了しました

先の土曜日に新春夏野菜専用エリアを耕耘した。その後いろいろな予定が詰まっていたのと、耕耘機の燃料がなくなりつつあったので中途半端に終わってしまっていた。 明くる日、家庭の用事をさっさと済ませた菜園主は、 1)まずガソリンを購入。レギュラーガ…

つくしって春の象徴みたいに取り上げられることがありますが家庭菜園愛好家にとっては天敵なんです

これ、つくしです。ツクシ。土筆。 世の中には食べる人もいるという。 つくしはスギナですからね。 こやつらがいるということはスギナ軍団がもれなくついてくるということですからね。 スギナは駆除することが難しい雑草さんです。家庭菜園活動家にとっては…

我が家のムスカリは出てきません

我が家は暖色系の花を好む。好んで宿根草を栽培することが多いのだが、こういった暖色系の花は一年草であることが多いかもしれない。 また、球根植物もそれなりに栽培しているのだがなかなかメンテナンスができていないので、チューリップ以外の球根植物は駆…

もったいぶって耕耘作業だけで回数を稼ごうとするなとクレームが来そうなエントリ

一往復しかしていないので、 雑草さんはともかく、 収穫残渣などはあまり地中に鋤き込まれていない。 長めの雑草さんも表層にあり、 あと二往復くらいする必要があるかもしれない。 ってか、今回だけでなく、次の週末にも耕耘をしなくてはいけないことが確定…

残渣やら雑草やらがわらわらしていて耕耘作業が難儀しような気がする的なエントリ

今回の耕耘作業はできれば圃場全体を耕耘したい。でも、この作業が長引くとガスの法定点検の立ち会いに間に合わなくなる可能性がある。一ヶ月前からポストに法定点検の案内があり、体よく無視していたのだが先方が悲鳴を上げていると知ってこの日の点検をお…

軽く耕耘してみますよ的なエントリ

一日中曇り空だった土曜日に、菜園の耕耘を行いました。 いろいろと土曜日は忙しくて、 1)愛犬ロクロウの散歩などのルーティンを済ませてから勉強 2)パソコンの譲渡会ってのがあったので見に行った 3)ガスの法定点検 がMUST事項だったのでその合間を縫…

本格的に耕耘作業でもやろうかなと思います

ずいぶんと暖かくなってきました。我が家のロクロウの散歩の距離が、気温と反比例して短くなりつつあります。飼い主は菜の花の匂いが得意ではなく、なるべく菜の花を避けて散歩に連れて行くのですが、当の愛犬ロクロウはおかまいなしに田んぼに突撃するので…

4月1日のチューリップ

今日から新しい事業年度でございますね。もっとも事業年度は各事業体が自由に設定できるのですが、公官庁が4/1スタートだからそれに合わせて4/1スタートのところは多いですね。ま、なんでもいいけど。 当ブログ管理人の勤務する中小企業も例外ではなく、本日…