自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

土寄せしてもらったサトイモ。次は敷きワラだな

耕耘機による除草作業はコツさえ掴めば非常に効率よく作業が行える。

当ブログ管理人のような素人には到底難しいことだが、まだ枝葉が硬くならないうちに鋤き込むことで有機物の補充になるし見た目も良くなる。

まだまだスーパー家庭菜園愛好家への道は険しい。

 

 

ナスやオクラが育つ春夏エリアには、9月中旬、エン麦を播種する予定になっている。また、市道側にはクリムソンクローバーを播種することになっていてそのために耕耘などして準備をしておく必要がある。

 

f:id:sk6960:20170806162140j:plain

市道側というのはここ。今はヒマワリが育っている。

 

f:id:sk6960:20170806162141j:plain

適度に雨も降ってくれるから成長が早いように思える。

 

f:id:sk6960:20170806162142j:plain

 

蕾もでかくなったかもしれない。

 

 

f:id:sk6960:20170806162146j:plain

 

もちろんここも耕耘。きれいになった。ここは昨年からクリムソンクローバーなどの緑肥が育っていたから雑草さんが蔓延る余地がなかったとみえ、雑草さんの侵略がない。耕作できない期間があったら緑肥を播種すればいいんだよね、本当は。土も肥えるし。

 

 

あれ?

 

サトイモの話じゃなかったっけ?