自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

堆肥作り

ヤブ蚊に刺されつつも降水による水分を得て腐熟が進んでいるであろうもみ殻堆肥を確認する

当ブログ管理人、意外と蚊に刺されにくい体質。 というのもヤブ蚊が迫ってくると、その鋭敏な感性ゆえ(ウソ)、ヤブ蚊をぶっ潰してしまうから。冗談はさておき、あまり蚊に血を吸われることがない。 それでも50年近くこの世界に生きていれば、幾度となく蚊に…

もみ殻堆肥の様子【生ゴミやミミズ】〜画像閲覧にご注意ください〜

※本エントリには生ゴミの画像やミミズの画像、今回はカナヘビの画像まであります。不快に思われる可能性がありますのでどうぞ閲覧にはご注意ください。 約1ヶ月ぶりのもみ殻堆肥の様子を報告します。 もみ殻堆肥作りは、我が家の場合、特に野菜くずなどの生…

もみ殻の様子を確認しました(ミミズが出てきます)

我が家では野菜くずを分解させる目的でもみ殻を活用することにしている。 と言ってもその活用方法はいたって単純。もみ殻の中に野菜くずを放り込むだけ。あとは勝手にもみ殻が野菜くずを分解してくれるというものだ。 手順はこうだ。 ・もみ殻を用意する ・…

ボカシ肥料作製はカテゴリを「堆肥作り」に

先日仕込んだボカシ肥料。 ブログの記事にもしたけれど、その後の様子を見てみたので紹介したい。 今回は米ぬかの入手が遅くて年明け前に仕込むことができなかった。それで先日入手した米ぬかで仕込んでみたのだけれど、仕込みが適当だったのではないかと反…

もみ殻をかき混ぜてみた(※画像注意※)

先日、もみ殻の話をしたのだが、あれにはまだ続きがあったことを思い出したのでエントリしてみたい。 2〜3年放置すれば堆肥になるには違いないのだが、生ゴミを分解させる目的もあるために定期的にもみ殻をかき混ぜる必要がある。 その際に分解の程度やミミ…

「堆肥作り」という新たなカテゴリを追加してみた(今更ではあるけれど)

ホームセンター(以下、HCと表記)に行けばいくらでも堆肥が売られている。家庭菜園的活動を始めた頃は相当な資金をつぎ込んで堆肥を購入していた。 牛糞堆肥。安いものから高価なものまで試してみた。 牛糞や馬糞といった動物性のものから落ち葉やバークなど…