自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

株分けできすに放置されていたクリスマスローズが開花した

3月ですね。早いですね。

我が家には季節の花々が所狭しと植えられていますが、どちらかと言えば一年草よりも多年草が多く植えられています。

一回植えておけば毎年咲くし、といった安易な理由から、いや、多年草の方が趣きがあるからといった理由で多年草が多いのです。

f:id:sk6960:20160227160342j:plain

三年前に定植したクリスマスローズですが、かなりの大株なんですね。本当は昨年夏にこれを株分けしたかったのですがいろんな事情がありまして株分けできずに今日を迎えてしまったというわけです。

f:id:sk6960:20160227160345j:plain

そんな世帯主の怠惰をよそにクリスマスローズさんは律儀に咲いてくれました。

f:id:sk6960:20160227160343j:plain

f:id:sk6960:20160227160341j:plain

枯れ葉の処分すらしていないのに、彼/彼女は黙って咲いてくれました。

クリスマスローズミモザの株元に定植されています。ミモザは夏になれば日陰を作ってくれますし、冬場は太陽が低く当たるのでちゃんと日差しが届いてくれるのです。だから適当な場所ではないかと思いまして、ミモザの株元に定植しました。

ミモザ株分けはもとの株に近いところに定植するのがよいとされています。園芸家の人が教えてくれました。確か某国営放送趣味の園芸でやっていたような気がします。クリスマスローズ株分けはまだ未経験なので言われた通りにやってみようと思っていますです。