ここのところニンジン栽培が順調だ。
当菜園では春と秋の2回栽培するのだが発芽率といい、収穫率といいなかなか順調だ。ニンジンは我が家では便利野菜なのであると重宝するのだ。
しかしながら当菜園主がもっとも苦手にするのが「間引き」である。足腰、膝が痛むのだ。除草しながら間引きをするのだが、あまりにも真剣に作業するものだから足腰、膝を痛めてしまうのだ。
とはいえ、間引きは必須作業だ。間引きをしないわけにはいかない。だから勇気を振り絞って間引きを行う(笑)
マルチがあると除草や間引きがしにくいので思い切ってマルチを剥がした。
除草しつつ間引き。一穴2~3株に間引いた。
せっせと作業すること小一時間。
この後、中耕と土寄せを済ませ、雨の予報がなかったので目一杯散水した。
ちなみに同じ畝で栽培しているカブはというと、
やはり生育にかなりのバラツキがある。理由を考えたのだが、思い当たるのは「種が古かった」以外思い浮かばない。そろそろ収穫の頃合かもしれない。
なお、ニンジンと同じ畝で栽培しているカブはマルチを剥がしていない。