自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

育苗中のサニーレタス

 

9月の中旬から下旬にかけてスッキリしない天気が続きました。

 

台風14号が過ぎたあたりから涼しくなりましてその影響か秋冬野菜の生育が良くなったように思えました。昨日の午後から少し寒くなっていますがこれからは寒くなる一方ですね。

 

しかし少し寒いですね・・・。

 

 

天気の周期的な変化や気温の変化は一進一退を繰り返すのは必然で、そうやって季節が進んでいくですよね。

もっともいわゆるシルバーウィークと呼ばれる2度の三連休は雨続きでなんら楽しむことも家庭菜園的活動を行うことも少なく、少々フラストレーションたまり気味。

でも10月に入って早々の週末は思う存分活動することができましたので少しは気が晴れたかなと思っています。

 

 

 

でも曇りがちな天候でも野菜はすくすく育つわけで我が家で育苗中のサニーレタスも

 

 

このように本葉を出すまでになりました。

少しヒョロヒョロ系、かな。

 

1ポットだけ発芽しないセルがありましたが再播種した結果、ちゃんと発芽してくれました。

また、中には

 

 

このように先の発芽した苗がダメになってしまったものもありました。

 

サニーレタスの育苗は初めてではありませんが、なかなかハードル高いんですよね。

 

 

 

一方、自宅に定植したサニーレタスはと言いますと、

 

 

ここのところの気候のおかげで成長が加速してきました。いいですね〜。

でも姿勢が気になるんですよね・・・。

 

 

 

また、再播種したシュンギク

 

 

発芽してくれました。

これって気温の影響かな? 日照かな? 雨が続いたからかな?

 

 

 

それはそうと、自宅のここにエンバクを播種しています。

なかなか自宅には緑肥を導入することが難しいのですがせっかくなので空いたスペースにエンバクを播いてみました。

 

 

接木苗を使ったりしているものの、どうしても連作になってしまっているので少しリフレッシュさせたいと思いましてね。

 

まだ幼苗ですがある程度草丈が長くなった頃に次の使い道を考えたいと思います。刈り取って鋤き込むか、そのまま越年させるか。