自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

全然色映えしない第一次収穫祭

f:id:sk6960:20200622090634j:plain

 

梅雨の中休み的な気候も悪くないですね。

というのは前線の北側に日本列島が位置した場合には比較的過ごしやすい晴れになるからです。この日もそんな感じの気候で、真夏日にはなるだろうけれど幾分湿度が低めで気持ちの良い早朝でした。

 

あまり管理が上手でない野球場ですが、青と緑と土の色がいいです。

 

 

 

f:id:sk6960:20200622090638j:plain

 

早朝、愛犬ロクロウの散歩に来ています。

道路が濡れていると近所を歩いてくれないというわがままなシバイヌなのです。困ったものですね・・・。

 

 

散歩後、自宅のお庭を眺めていました。

 

 

f:id:sk6960:20200622090659j:plain

 

アスパラです。

カナメとキュウリに挟まれてしまっていますが昨年秋頃からしっかりと管理してあげています。ここで光合成ができなくなってしまうと死滅してしまいますんでね、枝葉が傾かないように支えを作ったり、収穫しないで成長モードを継続させたりしています。

 

 

f:id:sk6960:20200622090709j:plain

f:id:sk6960:20200622090704j:plain

 

最近になって再び、下から新芽がでるようになりました。

夏シーズンは収穫しないでおこうと思っています。秋になって新芽が出てくれたら数本をいただこうかなと思っています。

 

一方、GW頃に補植したアスパラは

 

f:id:sk6960:20200622090714j:plain

 

芽を出す気配もないようですね。ってか、これから出してくれるのかな?

芽が出ないで特に困っていないので気長に待つことにしましょうかね。

 

 

以降、立て続けにいろいろ貼ります。

 

f:id:sk6960:20200622090720j:plain

f:id:sk6960:20200622090725j:plain

f:id:sk6960:20200622090730j:plain

 

キュウリですね。収穫が続いています。早くも消化できずに近隣に配布しました(笑)

キュウリの2枚目の画像ですが、品種が違うのがわかりますでしょうか? 補植そいたキュウリですが少し形状が違いますね。

 

 

f:id:sk6960:20200622090735j:plain

f:id:sk6960:20200622090740j:plain

 

ナスも次々に着果してくれています。この夏もキュウリとナスには困らないなぁ。家庭菜園の醍醐味ってやつですよね。ナスは素直に焼いて食べたり、煮浸しにして食しています。細君は煮浸しがお好みのようでして毎回リクエストしてきます。

 

 

f:id:sk6960:20200622090745j:plain

 

少しずつですが、ミニトマトの「イエローアイコ」も色づいてきましたね。雨除けしていませんが、それでもそこそこ甘いミニトマトになってくれました。

 

 

 

収穫。

 

f:id:sk6960:20200622090643j:plain

f:id:sk6960:20200622090648j:plain

f:id:sk6960:20200622090653j:plain

 

キュウリの形状が違うのがわかりますか? 形だけならズッキーニっぽく見えます。

 

ほんと、日々観察していないとお化けキュウリや巨大化したナスになってしまいます。早め早めに収穫してしまおうと思いますね。

 

映え的には、ここに赤と黄色が欲しいな(笑)