自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

全く家庭菜園には関係のない話です

 

基本は家庭菜園的な話題をブログに認めつつも、時折家庭菜園以外の話題を、と思いまして(端境期だからネタがないだけ)、本日はこのような話題を。

 

 

 

***

 

 

先日、愛犬ロクロウ(シバイヌ・雄・12歳)の散歩をするのに近くの公園に連れて行ってやりました。シバイヌの世界では「あるある」のようですが、シバイヌは突如として散歩イヤイヤ、という散歩を拒否する行動を起こすことがあります。

 

 

この日のロクロウは、自宅周辺の散歩はお気に召さぬようで

 

 

「車で、公園に連れてけ」的な顔をしていたので渋々近くの公園に連れて来たのであります。

 

 

我が家のシバイヌだけの特性かもしれませんが、寒い日は外なんか出ませんし散歩も気が向いた時しか行かない、と言っても過言ではないくらいの散歩嫌い。

 

 

ということでいつもの公園に連れて来て散歩させました。

現金なもので公園に着くや否やひょいひょい散歩するのです。みなさんの中でシバイヌを検討されている方がいらっしゃったら再検討いただくことをお勧めします(笑)

 

 

公園内を散歩中、こんなものが目に入りました。

夏大好き人間としてはやはり夏を象徴するモノなので注視してしまいますね。

 

f:id:sk6960:20210802095742j:plain

f:id:sk6960:20210802095747j:plain

f:id:sk6960:20210802095752j:plain

f:id:sk6960:20210802095757j:plain

 

アブラゼミの抜け殻ですね。

先日まではニイニイゼミが多かったのに、だんだんとアブラゼミが増え出しました。

西日本ではクマゼミなんかがけたたましく鳴くんでしょうが、東日本にはクマゼミはいません。少なくとも埼玉県にはいないのかなと。見たことがないので。

 

所構わず羽化するんですね。

危険も多いだろうに。

 

 

 

すると今度は

 

f:id:sk6960:20210802095802j:plain

 

ソメイヨシノと同化したかのような色味をしていますが、これがニイニイゼミですね。

 

 

ちなみに抜け殻も発見できました。もっとも彼/彼女の抜け殻ではないのでしょうけれども。

 

 

f:id:sk6960:20210802095807j:plain

 

 

こういうのが地中にいるんですからね。すごいですよね。

 

 

そうそう、それと我が家でも抜け殻を見つけることができます。

 

f:id:sk6960:20210802095738j:plain

 

葡萄棚の柱にいました。

 

でも我が家のどの樹にいるんだろうか??