自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

エダマメの育苗。直接菜園に播種しないで育苗します

 

初心者でも作れます、とかいう触れ込みのエダマメですが自分にとってはかなり難易度高め。エダマメの栽培についてポイントは以下にあると思われます。

 

①発芽するかどうか

②サヤがたくさんできるかどうか

③害虫被害を抑えられるかどうか

 

 

いや〜、結構難題じゃないですか?

 

 

初心者に多いのが①です。発芽しないってやつ。特に畑に直接播種すると野鳥に食われる可能性が高いです。

ですのでネットをするなり不織布で多いなりしないと野鳥にやられる可能性が高いです。この時期、まだ餌が少ない時期でもありますので野鳥にとっては高たんぱく質の絶好のご馳走になるわけです。

 

 

運よく発芽しても次の難題は②です。

 

エダマメは開花期に多量の水分を必要とします。

なのでうまく開花しないとサヤもつかないし、サヤがついても豆が膨らまないということもありここが2つ目の難題なんだと思っています。

 

 

三つ目は「害虫」です。

とうもろこし同様に結構無農薬って難しいですよね・・・。マメシンクイガとかカメムシの被害がキツイですよ。だって食害痕のあるエダマメって食べるの勇気いりますよね?

 

 

 

ということで、エダマメは栽培が難しい方だと思っています。

 

 

 

***

 

2022年シーズンもエダマメを栽培してみようと思います。

 

f:id:sk6960:20220417172502j:plain

 

100均で購入した趣旨です。

育苗して行きますが、3号ポットで育苗していきます。

 

 

 

f:id:sk6960:20220417172506j:plain

f:id:sk6960:20220417172511j:plain

 

数えてみたら種子は39粒ありました。どうせだったら40粒あればいいのに。

1ポットに4粒ほど入れたいと思います。

 

 

 

ポットに土を入れて・・・

 

f:id:sk6960:20220417172516j:plain

 

 

 

土を密着させるために散水します。

 

f:id:sk6960:20220417172519j:plain

 

 

少し時間を置いてから・・・

 

 

ポットに種子を置いていきます。

 

f:id:sk6960:20220417172523j:plain

f:id:sk6960:20220417172526j:plain

 

39粒しかなかったので1ポットだけは3粒です。

 

 

 

ぐいっと種子を押し込み、

 

 

f:id:sk6960:20220417172530j:plain

 

 

残りの種子もぐっと押し込んでいきます。

 

 

f:id:sk6960:20220417172534j:plain

 

 

 

地味な作業を続けますが、あっという間に終わってしまいました。

 

 

f:id:sk6960:20220417172537j:plain

 

 

土を指で寄せて被せていきます。

土を寄せたらしっかりと圧着させます。

 

 

 

f:id:sk6960:20220417172541j:plain

 

 

 

散水はしません。このまま放置です。

 

 

 

野菜本には播種後に散水、とか書かれていますが散水するとタネが腐る可能性があります。まだ気温が低めだったりしますのでそんな中で散水するのはリスクです。

 

 

1週間程度で発芽してくれるでしょうか。気温次第だな。