自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

第2回メロンの収穫祭

 

当ブログ管理人は埼玉県北東部に居を構えています。

 

ここは水田地帯。冬には小麦も栽培する地域。さらに言えば「梨」農家さんも多く、時期になると都心部から車で梨を買い付けるマニアな方もいらっしゃるようです。

 

梨、ですか?

 

 

うまいですよ。

 

 

 

***

 

その昔、と言っても20年くらい前ですが、梨農家はかなりたくさんありました。が、ですね、後継者不足なのか梨農家を辞めていく方も多くなりました。

 

「あれ、ここ梨の果樹園だったな?」

 

と思うと梨の切り株だけはあるがほぼ更地に近い耕作放棄地を多く見かけます。梨の値段が上がったのもこういう理由があるんですね。

 

梨って、他の果物同様に手間かかるんでしょうね。GW前には人工授粉とかしますしね。摘果、間引き、剪定、など年中やることは多いのでしょう。

手伝って、って言ってくれればいいのに。

 

 

 

***

 

今や梨とて高級品となってしまいましたが、それぞれの自宅でブドウを作る家庭やレモン、びわを作る人たちもいます。梨も作ってしまえばいい、とか思うかもしれませんがね、梨は大変そうです。

 

梨の天敵が多いんですよね。

 

まず第一の天敵は病気。次に害虫。三つ目に人間です。盗む人がいるくらいですから。

 

 

 

***

 

さて、我が家ではささやかな贅沢品としてスイカやメロンを栽培しており、先日スイカの収穫を終えてしまいました。

 

メロンは第1回の収穫祭を済ませており、気候のおかげでとても甘い甘いメロンを収穫することができました。

 

今回は第2回目の収穫祭ということで、

 

 

 

まだまだ葉っぱも健在ですが・・・、

 

 

 

これらの葉っぱなの中で、収穫適期を取り越したメロンが爆発していました。汚いので画像には載せませんが、この周囲にはプンプンメロンの香りが漂います。

 

 

雨後、確認するとメロンの実がヒビ割れていることがあります。ヒビ割れたメロンは救出。また茎からポロッと取れてしまう実も収穫しちゃいます。

 

この日は7個のメロンを取り上げました。

 

 

亀裂が入っても実の方は大丈夫なので持ち帰ります。

 

さ、切ってみますかね。

 

 

 

パカっと。

 

 

この実は緑色の皮の部分がまだ厚かったですけど甘くてジューシーでした。だいたい食後のデザートに2個くらいのメロンを夫婦で平らげます。

 

 

玄関にまだまだ転がっていますのでね、腐る前に食べ切りたいと思います。

 

 

 

メロンは、

 

 

こうやって第3回収穫祭を待つものもありますのでもうしばらく楽しめそうですね。

 

 

でもさすがに甘みは落ちてくるようです。

 

もっとも、我が家にとってはメロンは高級食材です。

最後まで堪能しますよ。