自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

秋冬野菜専用エリア、3回目の耕耘を行いました

 

夏休み中に3回目の耕耘ができればオンスケで作業が進んでいると評価できます。

 

すき込んだ有機物、苦土石灰有機肥料はだいぶ馴染んだように見えましたし土の水分の状態もいいように思えました。

 

なのでマルチングする前に最後の耕耘を行い、秋冬野菜の播種定植に臨むことにしました。例年通りのスケジュール感です。

ただ今年は1〜3週間かけて段階的に播種定植を行おうかと思っています。かなり実験的なことです。

 

収穫に至るまで時間があまりかからない葉物、根菜類などは遅めに播種定植。

 

結球するのに時間がかかる白菜などは例年よりも1週間遅め。

 

ニンジンは気温とにらめっこしながら例年通りまたは1週間遅めに播種。

 

その他の野菜は苗物になるので例年と同じスケジュールでやってみようと考えています。

 

そのためにも早めに圃場の準備は済ませておくべくであり、出張も控えている(この記事がアップされることには戻っていますが)のでやれることは早めにやっておこうと思っていました。

 

 

***

 

8/17のことです。

 

いつものように早朝に菜園に来ました。時刻は午前6時前。

 

 

綺麗な空をしていました。予報ではにわか雨に注意とあったのですが、今日は雨の心配はないだろうと勝手に判断し、夕方頃に耕耘すると計画しました。

 

 

 

タマネギエリア、境界エリアも耕耘したいな。よく見ると小さい、小さい雑草さんが出ているからね。これを放置すると痛い目に遭うので早めに対応しないといけません。

 

 

むろん、市道沿いのクリムソン区、根菜類エリア、秋冬野菜の本エリアの耕耘もマストです。

 

 

日中、よく晴れてくれるみたいですので夕方までにはいい感じに土が乾いて耕耘できるだろうと思っていました。

 

 

 

***

 

時刻は午後3時過ぎ。

少し雲が出て来たのでこれはチャンスだと思い、耕耘機を押して菜園へ行きました。

 

まずはタマネギエリアから順番に、とか思っているとにわか雨に遭ってしまったではないですか。雨量は大したことありませんでしたが、それでも衣服がびっしょりするほどの雨でした。

 

空は明るかったですし黒い雲はなかったのですぐにやむだろうと思い、耕耘作業は続行。耕耘している途中、スマホを自宅に忘れたのに気づいたのですが、衣服がびっしょりになったので結果的に持ってこなくてよかったかなとプラスに思うことにしました。

耕耘後、撮影しに来ればいいかなと。

 

 

耕耘は1時間ちょいかかりました。

 

 

タマネギエリア。

 

 

ここを耕耘していたら雨がざっと降って来たのであります・・・。

 

 

クリムソン区。

 

 

次の雨のタイミングでクリムソンの種子を蒔こうかなと思っています。

 

 

境界エリア。

特に播種定植の予定はないのですが、雑草さんがではじめたので綺麗にしておきました。

 

 

 

根菜類エリア。

最近ネコブが見られるので連作障害が出だしたと思っています。エンバクを挟んでいるものの、1回サツマイモとかやってみようかな。

 

 

 

本エリア。

 

 

にわか雨があったものの、耕耘するには問題ない感じでした。むしろ暑さが軽減される感じで助かりました。

 

さてこのタイミングで3回目の耕耘が完了しました。次はマルチをしくタイミングで耕耘です。その前に苗類を調達する必要もありますね。

 

やれやれ、忙しくなりそうです。

 

 

夏だ、暑いな、とか思っていたらもう秋冬野菜ですよ。早いもんだなぁ・・・。