自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

秋冬野菜専用エリアの準備は計画的にね

 

7月の三連休の日に、秋冬野菜専用エリアの1回目の耕耘を行った。その日以降、降雨そのものがなく、次に雨が降ったのは8/10のことだった。

 

そして8/12に秋冬野菜専用エリアの2回目の耕耘。まだすき込んだ有機物の腐熟が未完成でもう少し腐熟させたいと思ったので3回目の耕耘を行うことにした。

 

8/20から出張で、家庭菜園的活動を行えるのは8/26〜となる。

 

だから天気予報とにらめっこして3回目の耕耘を行うタイミングを計っているのだが、そのためには播種定植から逆算することが必要なのだ。

 

今年はまだまだ暑い。

 

 

だから播種定植は9月1週目を予定している。

 

 

え?  

 

 

9/1とか9/2ってこと?

 

 

まだ暑そうだな・・・。

 

 

***

 

当菜園では耕耘後、マルチングして播種定植を行うことにしているので、マルチング前に最後の耕耘を行う。

 

そうすると8/26〜8/27で耕耘して9/1〜9/2で耕耘してって非効率じゃないかい?

 

 

 

 

ちょいちょい目立つ雑草さんを駆除していたので秋冬野菜専用エリアと市道沿いの根菜類エリアには雑草さんが見当たらない。

撮影時は耕耘できるような状態ではなかったのでアレだが、できれば3回目の耕耘を行なってから播種定植のタイミングを考えるのが理想的に思えた。

 

できれば播種定植前に雨が降って、耕耘して、マルチして、というのが効率的だ。またはマルチした後で雨が降るとか。

 

なかなかタイミングを計るのが難しいね。

 

 

9月2週目に播種定植を持ってきて、栽培するのは全て早生種とかにしてみるか。そうすると時期を遅らせることができるな。そういうことも検討してみよう。

 

 

 

 

 

市道沿いのクリムソン区。ここにはクリムソンの種子を播種する予定。