自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

だんだんナスの消化も追いつかなくなってきた

 

外ではアブラゼミが鳴いています。

 

先日はニイニイゼミやヒグラシしか鳴いておりませんでしたがいよいよアブラゼミが鳴き始めました。公園に行くとミンミンゼミの鳴き声を聞くことができますがツクツクホウシはまだ鳴き声を確認することができていません。

 

 

関東地方にはクマゼミはいないんですよ。少なくともここ埼玉県北東部は、です。

 

 

しかし夏は賑やかですねー。

 

 

 

***

 

夏野菜の定番、ナスです。

 

 

今年もトルバムビガーの台木を使用した苗を定植しています。おかげさまでここまで順調な生育を見せております。

 

収穫も順調にできておりまして、ここんところ小さい実の段階で収穫することが多いので 収穫→調理→食べる→なくなる というサイクルなんですが、いよいよ消化が追いつかなくなりつつあります。

 

 

ナスはね、作りやすいので近所でも作っているんですよね。

 

作っているのにおすそ分けするわけにはいきませんもんね。

 

 

 

 

 

2022シーズンは整枝もそこそこに実をつけさせています。

あまり整枝しちゃうとどうしても株全体が大振りになる傾向があります。今年はそれを押さえようかなと。

 

皆さんはナスはどうやって召し上がりますか?

 

 

 

最近はレパートリーが・・・(泣)