自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

昨年比で発芽率が低下したエダマメ

 

先日芝刈り機のことを記事にしましたが、現在使用中の芝刈り機は縦型の電気で動くタイプの芝刈り機です。結構重たいんです。筋肉ついたと実感できるくらいです。

 

芝刈り機には横型のものもあるじゃないですか。

 

縦型と横型と、どちらがいいのか迷っちゃいます。購入した当時は縦型を選んだのですが理由は忘れました。次は横型かなぁ・・・??

 

そこそこいいお値段ですのでしっかり検討したいと思います。

 

 

***

 

育苗中のエダマメの様子。

 

 

初生葉、本葉が出てきましたのでもう少しで定植できますね。

 

昨年と比べて今年は発芽率がよくなかったように思えます。

 

 

 

うまく発芽できなかったものもあるので播種の方法に問題があるのかなんなのかわかりませんが、無事に発芽したものを中心に定植することにします。これらは自宅のキュウリとともに植える予定です。

 

マメ科ですので窒素分を供給してくれますからキュウリとの混色を好んでやっています。エダマメは開花期に多くの水を欲しがります。キュウリも水を欲しがる野菜ですのでちょうどいいですからね。

 

 

 

一方で、菜園に直播したエダマメですが、

 

 

こちらも本葉が出ていますので順調なようですね。

野鳥に突かれる可能性もありましたが多くの株が無事に発芽してくれたようです。

 

それでもやはり

 

 

野鳥に突かれたと思われるものもありました。ところどころ鋭利な感じの穴が空いているのでカラスかなんかに突かれたかな。やむを得ないな。

 

菜園では積極的に散水することはできないので自然に任せる感じになります。地域的に、でしょうか、この辺はカメムシの被害に遭うことがありますので必要に応じて農薬を散布することも考えたいと思っています。