自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

秋冬野菜は7畝の運用になるかなぁ

 

正直秋冬野菜のラインナップは例年通りなのかなと思っております。

 

種類にも限りがありますし・・・。

 

 

根菜類エリアには1畝作りますが本エリアは6畝作ることにして、状況に応じて余ったエリアにちょいちょい小さい畝をこしらえる感じにしようかなと。

昨年もあれやこれやと作りましたが、なかなか全ての野菜を消化するというわけには行きませんで、勿体無いことをしました。

 

ですので2023シーズンは規模を縮小することも考えましたが、今回自宅で葉物を作らないで土を休ませることにしたので平年並みの合計7畝運用とすることにしました。

 

 

 

昨日のエントリでも貼った画像ですが、左右に縦の耕耘跡が見えますね。要するにこの内側で畝をこしらえる目印にしているわけですが畝長を揃えることで菜園も見栄えが良くなりますしね。それに野菜の数も計算できますし。

 

この本エリアに6畝を用意します。

 

 

 

根菜類はここに1畝。例年だと2畝用意していましたが縮小。

 

 

 

何作りたくなったらマルチなしでも追加でマルチしてもいいのでね、場所は余っているくらいだからその時の気分で対応するさ。

 

 

 

 

先日行ったHCで購入した種子です。

ま、例年と同じですよ。

 

ニンジンは一発で発芽して欲しいな。コカブは時期をずらして撒きます。10月に播種しても十分ですね。

 

ダイコンも早生と晩生と用意しましたが、これも初めての品種ではありませんのでね、安心感があります。もっとも「す」は入るし冷気にやられることもありますのでその辺は織り込み済みということで種子をチョイスしました。

 

 



ニンジンは筋蒔きが推奨されていますよね。今回は筋蒔きと点蒔き。筋蒔き多め、でやって行きます。

根菜類エリアにはコカブの他に、このニンジンと春菊も播種する予定です。当然に春菊は根菜ではありませんがね。

 

 

 

安定感抜群のコカブです。もう説明不要ですよね。この時期に播種していましたが、大きくなりすぎるのと、もう少し遅くしても問題なく肥大化することがわかったので2023シーズンは播種を遅らせる予定です。

 

 

 

冬でも育つはずですが、結構期待を裏切られてます(笑) 菜園主のウデが悪いんですかね・・・。

 

 

こちらも少し時期をずらして播種する予定です。

でもね、晩生種の方が生育が早かったりするんですよね。

 

 

 

これはメジャーな品種じゃないですか。

あまり早く播種して成長を促すと「す」が入りやすいです。なので播種のタイミングを心持ち遅くすることと、収穫を早めにすることで対応します。

もっとも「す」が入ってしまうのは仕方ないんですけどね・・・。

 

 

2023シーズンはハクサイは播種しませn。

例年よりもスケジュールを遅らせているので苗だけにしようかなと。食べきれないし、早生種のみ購入することにします。