自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

播種定植した秋冬野菜の様子

 

菜園に来ると何かしらの作業を行わないとダメなような気がしてなんやかんややってしまう今日この頃です。

 

まだまだ暑いな。

 

 

でも暑い日が続くのも悪くないんですよ。

 

この時期暗躍する害虫さんが出てこないんですから。生育初期に害虫にやられるともう取り返しがつかなくなるんですが、ある程度成長してくれれば問題ないですからね。

 

 

とはいえ、9月下旬らしい気候になってほしいなと思います(笑)

 

 

 

 

 

秋冬野菜エリアの一部です。

 

 

それぞれの畝でも確認して見ますか。

 

まずは根菜類ですかな。

 

 

ニンジンとコカブです。それぞれ点蒔きしているので発芽率はよくない感じですね。特にコカブ。

コカブは10月に入ってから露地蒔きしますし、ニンジンはすでに露地蒔きが完了し、一斉発芽に成功しています。

 

 

 

次にサニーレタスですかね。

 

 

こちらは、ここんところの気候が生育適温ではないので成長しているように見えませんね。もう少し夜間気温が下がったりしないと大きくなってくれなさそうだな。とう立ちのリスクが高まりますよね。参ったなぁ・・・。

 

もっともサニーレタスは初期生育が遅いのでね、もう少し気温が落ち着くと良いのですがね・・・。

 

 

 

ハクサイ。

 

 

今回は早生種の苗を定植したのが正解だったなと思っています。播種していたら発芽が難しかったと思いますし。

ここまで気温高めで来ると結球してくれるか心配にはなりますが現在のところ順調に大きくなってくれているように見えます。

 

 

 

ブロカリ。

 

 

さ、どの画像が何だかわかりますか?笑

 

撮影した本人は分かるけれどぱっと見ではわかりませんよね。上からブロッコリー、カリフラワー、茎ブロッコリーです。

 

 

 

キャベツ。

 

 

今回は中生の「新藍」をチョイスしたのでまだまだ成長はこれからですね。活着はしてくれていると思いますのでもう少し気温が下がってくれたら、と思います。

 

 

今の所は順調だと言えそうですがね、油断できないです。

このあと控えるのは害虫さんとの戦いですからね。