自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

秋冬野菜栽培計画

 

今回は画像も何もないです。

メモがわりに書いています。

 

じゃ、ブログに書くなって?

 

 

ごもっともですなぁ。

 

 

 

 

***

 

8/22:秋冬野菜エリア耕耘済

8/23〜:朝活で畝立て&マルチング

8/28:苗や種子を調達。

   防虫ネットを3つほど、トンネル支柱も3畝分新調するか。

      3畝分って7本必要だから全部で21本か。資金繰り確認

8/29〜:日曜日と朝活で播種・定植を済ませる。9/4完了予定

9/4:タマネギエリアのセスバニアを刈り倒す

9/11:春夏野菜専用エリアにエンバク播種。それまでに5Sと耕耘を済ませる

 

 

以上。

 

 

これも雑だな(笑)

 

 

 

 

さて、今回はどういう作付けにしようかな。

 

ブロッコリー・・・16株

カリフラワー・・・4株

サニーレタス・・・16株(菜園と自宅合わせて)

玉レタス・・・16株

キャベツ・・・できれば早生と晩生の組み合わせで32株

白菜・・・播種して育てる60日型を選ぶ

ダイコン・・・昨年作りすぎたので今回は1畝プラスαでいいかな。早生と晩生

ニンジン・・・外せないな。種子は新調

コカブ・・・これも外せない。種子は新調

タマネギ・・・11月の定植。200株予定

 

 

 

なんだ、昨年と同じラインナップじゃねぇかい。

 

ブロカリで1畝、レタス類で1畝、キャベツ2畝、白菜で1畝、ダイコンで1畝で6畝。昨年はかなり幅広に畝間をとって6畝。畝間を狭めると7畝行けそうだけれど、どうしようかな?

ダイコンとニンジン、コカブは根菜類エリアが使えるからこれらは問題ない。昨年みたいにダイコンが2畝運用になっちゃうな。ま、貰ってくれる人が多いからいいかな。

 

ブロッコリー16株も食えるか? 1株消化するだけで数日かかっているのに。減らすか要検討。

 

ということは、主エリアで6畝〜7畝。根菜類エリアで1〜2畝運用にするか。たくさん作っても消化しきれないしね。

 

例年と変わりばえしないな。

 

まぁ良いか。

 

 

自宅で育てる野菜はサニーレタスだけ?

なんだかもったいないから他を検討してみる? 土作りしたいけど、エンバクやる? 要検討。クリムソン播種する? それなら春先に鋤き込めるなとか。エンバクでも同じだけれど? どうする?

 

あ、シュンギクとホウレンソウは作りたいからな。菜園にする? どうする?

 

 

 

 

やれやれ、決めること多いな(汗)