自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

ヤツはいることはいるのですがあまりダイコンの葉っぱは好みではないようです

 

この後イモムシ画像が出てきます。

 

もしイモムシを不快に思われるのでしたらブラウザバックをお勧めいたします。モザイク処理もしていないし何も加工などしておりません。ってか加工の仕方がわからないけれど。

 

 

いや〜、家庭菜園をやっているとイモムシによく会いますよね。でも秋冬のイモムシは刺さないのでいいですよ。素手で掴んでも緑っぽくなるだけで(笑)

 

 

今シーズンはネキリムシをあまり見かけていません。ヨトウムシも少なめな気がします。そんな中で野菜の観察中にイモムシを発見したという話題です。

 

お戻りになるなら今ですぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

先日、晩生種のダイコンのネットを開放して、畝の両脇の雑草さんを駆除していました。これですね。

 

 

 

両サイドの雑草といってもこまめに駆除しているのでそんなに大きいものはありませんが、小さいうちに駆除しているのでこの程度で済んでいると言えましょう。

 

早いものでダイコンの葉っぱがネットの天頂に届くようになりました。

つまり根部の肥大化が本格的に始まったということです。

これっす。

 

 

 

収穫ですか?

そうですね、11月中旬って感じではないでしょうか。

 

この時期、成長点さえ喰われなければ確実に収穫できると踏んでいます。なのでネットを開放して除草しつつ、成長点に例のヤツがいないかどうかを観察していたのであります。

 

 

 

わっさわっさしているので見えないですね。確認できる範囲で探して見たところ怪しいやつはいませんでした。でもしっかりいるんですよね。

 

成長点付近にはいなくても外に開いた葉っぱの影にヤツらは隠れていました。ヨトウムシ です。

 

 

かなりでかいのを見つけたのでつまんで外に出しました。なんか動きが鈍かったです。

 

 

 

葉っぱにはヨトウムシの成虫もいましたし(摘んで踏んづけました)、

 

 

その子供もいましたし(摘んで市道にぶん投げました)、

 

 

う●こ中のイモムシも発見しました(摘んで市道に投げました)。

 

 

 

確かに食害痕は確認できましたが、キャベツやハクサイのようにそんなに食害痕が目立つというわけではないんですよね。彼らにも好みがあるのでしょうか。

 

ヨトウムシはある程度の大きさになると薬剤が効かないと聞きます。

根部も肥大化していますし、ここまでくれば多少食害があっても問題ないと思いますのでそんなに神経質になって駆除していません。ネットを開放するのもめんどくさいのでね、気が向いたときに発見できれば大丈夫でしょう。彼らも必死なのですから。

 

 

日々観察していますと、毎日どこかしらでイモムシさんに遭遇します。肩や肘を壊さない程度に市道に投げ続けたいと思います(笑)