自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

今年も楽しみなクリムソンクローバー、家畜には危険植物のベッチ

 

少し雨が続きましたが、気温も比較的暖かで推移している3月下旬でございます。

 

当菜園の緑肥も冬越しして本格的な春を待っているようにも見えます。

 

 

 

市道沿いのクリムソンクローバーです。景観用に栽培しています。例年4月中旬を過ぎますと真紅色のキャンベルのような花を咲かせます。別名ストロベリーキャンドルというそうです。

 

 

 

 

このクリムソンクローバーにはアブラムシがつきます。そのアブラムシを求めにてんとう虫がやってきます。ちょっとした食物連鎖ですかね。

 

で、開花すればしたで花蜜を求めにミツバチがやってきます。

 

ブンブンブンブンしている様子は都会で垣間見ることができる週末の喧騒を連想させます。

 

 

 

 

紫色の花はヘアリーベッチです。これも緑肥です。積極的に播種したのは数年前で、現在確認できるベッチはこぼれた種子から発芽したものです。

 

クリムソンやベッチの間からほうれん草が見えますね。秋にほうれん草を播種していますがクリムソンに周囲を固められてうまく育たなかったやつです。

 

でもまぁ、しっかりと伸びてきたんですね。たくましいな・・・。

 

 

ベッチはマメ科です。根っこに根粒をくっつけますし窒素の供給能力も高めです。雑草発が抑制効果もあることが確認できています。

ただ牧草地には不向き。ベッチですね、これ、家畜が食べると中毒症状を起こすことが知られています。なので果樹栽培のグランドカバーに使われることが多いと聞きます。

 

ま、自分は見たことないですけど(笑)

 

 

 

 

 

お隣の花を激写。

 

これ、なんですかね? 梅? いや、違うな。

 

でも綺麗ですな。