自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クリスマスローズが芽吹きだしました

この夏にクリスマスローズを株分けした。 昨年も、一昨年も株分けしようと思っていたのだがようやく2020年の夏に実行できた。盛夏に行った作業なので結構しんどかったな。 そんなクリスマスローズが2020年の秋を迎えて芽吹きだしてきた。 元々の親株である「…

ブロカリ2020

ハクサイ①を除いて順調な2020秋冬シーズンの野菜栽培。 気温が高かった時期に播種した野菜は再播種、再々播種することになったけれど、その後は順調に成長している。 例年通りにことが運ばなくなったのは単純に気候の影響なのか、菜園主の腕が悪くなったのか…

ブルースター20200921

毎年たくさんの種子をつけているみたいだけれど、自然に発芽している率は低いかも。 そうすると発芽率が低いのでたくさん種子をつけるのかなと。 次の莢が弾けそうになったら採種を続けます。

キャベツ②「新藍」とハクサイ②

当菜園では野菜栽培を行う時には基本、マルチング+ネット仕様というのがスタンダードになっている。 マルチングは地温の確保、雑草防止、雨のはねっかえり防止、といった理由があり、 ネットは虫除け、風除け、ゲリラ的豪雨による苗へのダメージ軽減、とい…

【菜園】気持ちの良い秋晴れの朝に(リアル)

やや雲が多いながらも晴れている。 昨日は雨が降ったために朝活は中止。代わりに妻のお弁当を作ったり晩御飯の仕込みをしていた。 当ブログ管理人はいわゆる一部上場企業に勤務するサラリーマンだが、コロナ禍のなかで4月から在宅勤務命令が継続されているた…

再播種したハクサイ①は発芽したのかが気になる

当ブログ管理人はハクサイを播種で育てることにしている。 今シーズンも例年通りに播種することで栽培を始めた。播種したのは確か9/1だったか。 ところが、発芽し、苗と呼べる程度まで成長したのが播種した20穴のうち40%の8穴のみという結果になったのはす…

キャベツ①の異変(リアル)

いつもの朝活。 涼しくなってきたものの、それでも少し体を動かすと汗が出る。 キャベツ①の畝は、早生種で「初秋」という品種のキャベツを中心に構成されている畝だが、少し気になる株を発見したので紹介したい。 周囲に比べるとひときわ成長が進んでいない…

秋冬野菜エリアの管理作業

今シーズンの秋冬野菜栽培はタマネギの苗の定植を除けば一段落している。 そのため秋冬野菜栽培における作業は除草や害虫駆除などの管理作業が中心となっている。この日は定期的に降る雨によって発芽してきた雑草さんなどを処理するために秋冬野菜エリアを耕…

ブルースター20200918

なんだかんだ言って雨が降っていなかったので散水しました。 散水しながら、そういえば観察していないことに気づき、莢をのぞいてみると、 爆発 この日は風がなかったので飛んで行かずに、 落下傘状態。 これなら採種もしやすいかも、なんて思っていると、 …

播き直し2020autumn

今年の10月は祝日がないんですね。 体育の日とかいう、スポーツの日が7月にずれたからでしたかね? でも10月って爽やかな気候なので祝日があればいいのになぁ。 在宅勤務していると、有給を使ったやるといったモチベーションがないので、このままではあっと…

サニーレタスが成長を加速させました。シュンギク、ほうれん草も順調

リアル更新して随時お知らせはしていますので重複した情報になるかもしれませんがご容赦ください。 リアル更新は速報的で、のちにアップするエントリは詳細版とお考えいただければと思っております。 在宅勤務になって半年が経過しており、今までは通勤に使…

カリフラワーにいたヨトウムシを確保した(リアル)

昨日とは違って今朝は今にも雨が降り出しそうな空模様。 特にマストな事項はなかったけれど、観察のために菜園に向かう。 一通り観察を終え、畝間の除草を行なっていた。もっとも生えたてで三角ホーを使ってゴシゴシするだけで綺麗になる。いい運動になるな…

ネットをしていても害虫はやってくる

ここんところ未明に雨が降って、朝方には止んでいることが多い。 そんな日の早朝は菜園には行けない。 日照時間が短くなったのでなかなか菜園の土が乾かないからぬかるんでいるのだ。 ぬかるんだ状態で圃場に入るのは抵抗があるのでそんな日には菜園には行か…