自称週末ファーマーの菜園ブログ

人と向き合う代わりに犬と野菜と向き合い、出不精な性格ながらも少しでも進化しようとささやかな努力を続ける中年の趣味のお話

気づかなかったけれど菜園でいい感じにニラが育っていました

もうかれこれこの菜園で野菜を作り始めて10年以上経過しています。 最初はですね、スギナとかカヤツリグサばかり生える痩せた土地だったんですよ。ようやく野菜が作れるような土になりました。 ここでいろんな野菜を作ろうとして来ました。成功したもの、失…

タマネギエリアの準備を始めました

実は10/22から九州に出張しています。前回の出張と同じエリアに来ていますが、アフターコロナということでこのような出張が増えつつあります。来月も出張の予定がありまして、次も九州ですが今回とは異なるエリアなんです。これでもなかなか忙しくしているん…

サトイモの試し取り

暖房を入れようかと迷っています。 先日も雨が降った日でしたがかなり寒い日がありました。あまりにも寒いので暖房を引っ張り出そうかと迷ったほどでした。 我が家では暖房と言いますとエアコンではなく、化石燃料を使った暖房機器を使用します。そうです、…

ダイコン①にイモムシがたくさん見られるので農薬を散布しました

この日は夜には雨が降るという予報でしたのでさっさと午前中のうちにやることを済ませるべきだと思っておりました。 もっとも時間を要する作業はあまりないのですが、それでも日が短くなっていますので明るい時間を有効に使うのが吉です。 例によって早朝か…

秋冬野菜の様子(2023/10/7)

少し前の秋冬野菜の様子ですがご覧ください。 いつものように早朝に菜園にやって来ました。少し肌寒いですね。一気に秋が深まった感じです。 春夏野菜エリアのエンバクの様子。一昨日から吹いていた北風によってエンバクが斜めっています。でもエンバクはそ…

ダイコン③が発芽しました

当菜園は埼玉県北東部のクソ田舎にあります。 見渡す限り田園風景でちょいちょいと住宅が点在するようなところです。 そろそろ稲刈りの季節になるようでして、周囲は緑色ではなく黄金色に染まった田園風景を拝むことができるのであります。 なかなかね、稲刈…

シュンギクが本気を出したように見えました

過ごしやすい日々が続いております。若干気温は低めなんでしょうか? 朝晩は過ごしやすくややもすると風邪引きそうな勢いでもあります。 10月というのは1年で一番過ごしやすい季節かもしれません。もちろん狭い日本といえども南北東西に広いですから10月よ…

ハクサイに芋虫がいました【早期発見が大事】

日々菜園で野菜の観察を続けておりますと、勘と言いますか、気づきと言いますか、異変に気付くことがあります。 これは日々続けていくことで培われるスキル。だから日々継続することが大事なわけです。偉そうに言わせていただけるなら、ま、何事もそうです。…

【後半注意】サトイモの様子【後半にスズメガ】

そろそろサトイモの煮っころがしとかサトイモの入った煮物が食べたいなと思っています。相変わらず料理担当は世帯主でしてたまには他人が作ったご飯が食べたいと思っている今日この頃です。 そんな時、というのは「他人が作ったものが食べたい時」ですが、そ…

ダイコン②の間引きを行いました

実はここまであまりヨトウムシを見かけていませんで、雑草さんを退治しているときにひょんなところにヨトウムシを見かけるほどです。 例年であればヨトウムシ祭りみたいな展開になっているはずなんですが、今年はあまり見かけることがありません。猛暑だった…

さいえんしゅ は さにーれたす を ついかで ていしょく した

先日サニーレタスに怪しい兆候があることを報告しました。 その後観察を続けてみましてもやはりとう立ちに違いないのではという疑問が、確信に変わりつつありましてね、こいつは一刻も早く補植すべきではないのかと夜も眠れませんでした(うそ)。 10月某日…

壊滅的な市道沿いの根菜類の畝にダイコンを追加播種しました

早朝、菜園で作業しているといろんな方々から声をかけられます。 犬の散歩をしている方やウォーキングをしている方、ただただ散歩している方、いろんな方から話しかけられます。 正直放っておいて欲しいのですが・・・笑 その中に高齢のご婦人がいらしてです…

さて、そろそろタマネギの準備でも始めないとな

当菜園の全景。 広いでしょ(笑) 緑色に見える部分の手前は市道沿いのクリムソンクローバー区。緑肥による景観エリアです。 画像中央奥に見えるのは春夏野菜専用エリアで先日播種したエンバクが成長しています。ここは来年春まで手を加えず。できればエンバ…

現在のところブロッコリーもカリフラワーも順調です

2023シーズンの秋冬野菜は、例年よりも栽培株数を減らしています。 例えば、玉レタスは栽培していないし、キャベツも例年48株ほど栽培しているのに今年は16株だけですしブロッコリーも16株から4株のみと数量を減らしています。白菜もね。 だって食べきれない…

コカブ②の播種とシュンギクの再々播種

この日は土曜日だったので少し長めに菜園にいた。 現在は朝6時過ぎ。まぁ2時間くらい菜園にいれるといいなと思ってて、少し空模様が怪しいけれど青空も見えているから大丈夫だろうし、天気予報を確認しても大丈夫そうだと判断した。 この日はコカブ②をやりた…

成長点さえ守れればなんとかなるもんです

そういえば3連休でしたな。 なんだか最近は年のせいか、休日は本当に「休んでいる」ことが多くなりました。休んでおかないと翌日に堪えると言いますか、しっかり寝ないとダメですし・・・ 朝4時起きというのをやめたらいいのかな? でも出社の時には4時起き…

冬野菜の王様は健在だ

YouTubeのショート動画で、野菜の作り方みたいなショート動画を上げているおじいさまたちがいます。なんか市民農園で活躍している人たちみたいな出で立ちの人々ですが、初心者にとってはわかりやすい動画なのかなと思って観ています。 その中で今は冬野菜に…

サニーレタスの怪しい兆候

早朝6時過ぎ。東の空がキレイですね。 南の空には 雲が多く存在していますが、予報によると今日はいい天気になるとのこと。もう少し涼しくなってほしいものだな。 この記事を書いているときはまだ気温が高くてね、早く涼しくなって欲しいと思っていましたが…

2023/9/25の秋冬野菜の様子

当ブログは備忘録ですのでこうやってある一定の期日の記録を置いておきたいと思っています。今回は画像とともに記録として残しますのでコメント少なめでやらせてください。 よろしくお願いします。 撮影日は2023/9/25 朝日が出てきました。空は秋っぽいです…

露地に蒔いたダイコンですが、追加した種子も発芽してくれました

暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、本当にお彼岸過ぎから涼しくなりました。 我が家では早速鍋物が食卓デビューとなりまして大汗をかきながら鍋物をつついております。とは言え、仕事終わりにプシュってやるのも相変わらず美味しくてですね、ふるさと納税の…

栽培しているサトイモは「土垂」で例年11月に収穫しています

もう来シーズンの作付の話をしてしまって恐縮ですが、来シーズンは停止していたサツマイモの栽培を復活させるつもりです。 サツマイモは栽培期間が長いので当菜園のように春夏野菜と秋冬野菜とで栽培エリアを分ける運用をしている菜園には作りにくい野菜の一…

エンバクとクリムソンの発芽が確認できました

これを書いているのは9/25なんですがね、数日前から朝晩がかなり涼しくなりました。おかげで安眠できるのですが、妙に寒さを感じることもあってこの気温差についていけない今日この頃であります。 日差しなんぞはやはりキツくて日焼け注意みたいな感じではあ…

筋蒔きしたダイコン①の様子

我が家はダイコンが大好きで、一年を通して欠かせない野菜の一つになっています。 妻がダイコン、特に大根おろしが好きなのでこの冬もダイコン栽培はマストになっています。おろしだけではなく鍋物だったり煮物系だったり多くの料理に使えるので重宝しますよ…

ダイコン②の種蒔き

俗に種蒔きのことを「播種」と言います。「はしゅ」ですね。 家庭菜園をやってみて、播種後に散水することがマストだと思っていましたが、最近は雨が降る前に播種するということを意識するようになりました。だって散水しないほうが楽チンですからね。 「定…

エンバクとクリムソンを播種しました

このエントリは9/30にアップされますが、記事に書かれた内容は9/19の時のものです。 9/19といえばまだ暑い日でして、9/21〜9/22に雨予報があるのですがこの雨を境にして少し涼しくなるという予報。それに期待したいと願っていた頃合いでした。 いつまでたっ…

春夏野菜専用エリアを耕耘し、エンバクを播種する準備が完了しました

9月某日。 いつものように朝活と称して菜園に来ました。この休みの間に春夏野菜専用エリアを耕耘し、エンバク播種を終えておきたいとその日のスケジュール確認のためにやって来たのでございます。 今は早朝、午前6時過ぎでしてさすがにこの時間に耕耘機を使…

今シーズン、自宅にはエンバクとクリムソンのミックスを播種して土を休ませようと思います

例年ですと、葉物野菜は自宅で栽培しています。管理しやすいからというのがその理由です。しかしながら今シーズンは葉物野菜も菜園で栽培することにしました。 近年、自宅の畑の土が痩せているような気がしているのと、連作障害のような症状が見られるため、…

【閲覧注意】イモムシ系が苦手な方はダメです【ブラウザバック推奨】

※本エントリにはイモムシ画像が出てきます。苦手な方はブラウザバック願います ※興味本位でご覧になると後悔すること請け合い ※夢に出てきますのでご注意ください ※夜、振り向くとヤツが出てきます 先日、というのは3連休の最終日のことだったのですが、某H…

さ、中生種のダイコンの播種準備でもしようか

先日、菜園の北西側に大根の早生種を露地蒔きしました。 播種したはいいけれど散水するのを忘れていてそのまま放置。以降降雨もなく播種から5日目のある朝、 発芽しているのを確認したのでございます。一斉発芽というには程遠く、まだこれから発芽するであろ…

播種定植した秋冬野菜の様子

菜園に来ると何かしらの作業を行わないとダメなような気がしてなんやかんややってしまう今日この頃です。 まだまだ暑いな。 でも暑い日が続くのも悪くないんですよ。 この時期暗躍する害虫さんが出てこないんですから。生育初期に害虫にやられるともう取り返…